キャンプ 2023.03.30 chibamboo9 Year2023-6th-CAMP#96@RECAMP 勝浦 ~Planning~ ちばんぶー9の備忘録 2023年6回目、今年初のファミキャンは『RECAMP勝浦キャンプ場』を予定。 ■Overview 千葉県『RECAMP勝浦キャンプ場』は今回初利用のキャンプ場。 【Campground】千葉県『RECAM …
キャンプ 2023.03.29 chibamboo9 [WIWO/ヤクドーム460] ~インナーテント検証の儀~ ちばんぶー9の備忘録 [WIWO/ヤクドーム460]は純正のインナーテントは無く、テント泊するには基本、デフォルトのフロアシートを使ってもお座敷スタイルか、自立式インナーテントをカンガルースタイルで運用する必要がある。今回は所有のインナーテン …
キャンプ 2023.03.28 chibamboo9 [WIWO/ヤクドーム460] ~初張の儀~ ちばんぶー9の備忘録 [WIWO/ヤクドーム460]の“初張の儀”を執り行う! ■仕様 開封の儀を踏まえた仕様はコチラ。 【内容物】フライシート(1)、ルーフフライ(1)、グランドシート(1)、ポール(8)、ペグ(10)、ロープ …
キャンプ 2023.03.27 chibamboo9 キャンプギア散財録2023 ~弥生編~ ちばんぶー9の備忘録 ここ最近の散財録。ソロキャン用に新幕をまた追加してしまった(´;ω;`)ウッ…。 -テント・シェルター ・[ノースフェイス/エバベース6]66000+12000 四方四面開放出来る寸胴アーチドーム型テント。デフォル …
キャンプ 2023.03.26 chibamboo9 [WIWO/ヤクドーム460] ~開封の儀~ ちばんぶー9の備忘録 [WIWO/ヤクドーム460]の“開封の儀”を執り行う! ■仕様 製品HPの使用を元に“開封の儀”の情報を加味した仕様がコチラ。カラーはコヨーテをチョイス! 【内容物】フライシート(1)、ルーフフライ(1) …
アクアリウム 2023.03.25 chibamboo9 ベランダビオトープ2023 ~越冬編~ ちばんぶー9の備忘録 帰省ついでに[ホンダ/ステップワゴンRP4]を冬タイヤから夏タイヤに換装。そして、実家の屋外メダカ水槽が大型化していてビックリ! さて、自宅の屋外ベランダビオトープ水槽を振り返ってみると無事、越冬することが …
キャンプ 2023.03.24 chibamboo9 [WIWO/ヤクドーム460] ~夢想の儀~ ちばんぶー9の備忘録 [WIWO/ヤクドーム460]の実践投入を夢想してみた。 ■仕様 製品HPから抜粋した仕様はコチラ。前室や透明パネルのオプションは何れ発売されると思われる。吊り下げ型のハーフインナーもオプションに追加して欲しいところ …
キャンプ 2023.03.23 chibamboo9 [CARBABY/ハンギングラックL] ~開封の儀~ ちばんぶー9の備忘録 アウタージャケットのハンガー掛けも出来るように高さのある食器収納袋付きのハンキングラック[CARBABY/ハンギングラック L]を新たに補完。早速、開封の儀を執り行う! ■仕様 製品HPより引用した仕様はコチラ。 …
キャンプ 2023.03.22 chibamboo9 [WIWO/ヤクドーム460] ~解剖の儀~ ちばんぶー9の備忘録 [WIWO/ヤクドーム350]に続いて[WIWO/ヤクドーム460]の“解剖の儀”を執り行う! ■仕様 製品HPから引用した仕様がコチラ。前幕と透明窓パネルのオプションは現在ラインナップはないが、前モデルのヤクドーム …
キャンプ 2023.03.21 chibamboo9 Year2023-5th-CAMP#95@大洗サンビーチキャンプ場 ~LookingBack~ ちばんぶー9の備忘録 2023年5回目、通算95回目、ソロ通算33回目は10回目の利用となる茨城県『大洗サンビーチキャンプ場』にてスリーマンソロキャンプ! ■Campground 4月からチェックインが13時⇒14時、アーリーチェックイン …
最近のコメント