スポーツ 2019.12.31 chibamboo9 スキー&スノボ2019@白樺湖スキー場 ~3日目~ ちばんぶー9の備忘録 初日より体が幾分軽いが、バキバキであることに変わりなし。朝食時のスマホ現在地気温は3℃。ん~雪質が心配。 チェックアウト。車に雪も積もってない。 乾燥室で板のワックス処理。 …
スポーツ 2019.12.30 chibamboo9 スキー&スノボ2019@白樺湖スキー場 ~2日目~ ちばんぶー9の備忘録 朝食。スノボ滑り始めの翌日は体中がバキバキ(>_<)。 明方から雪が降っており上々の雪質が期待できる!ドアを開けると雪が車中にどんどん入ってくる。新調したグローブは中は湿らず冷たくない。 …
スポーツ 2019.12.29 chibamboo9 スキー&スノボ2019@白樺湖スキー場 ~1日目~ ちばんぶー9の備忘録 娘のスキーデビュー戦は『白樺湖スキー場エリア』へ。白樺湖は幾つかの中小のスキー場が点在しているスキー場エリア。朝、5:30に自宅発。気温は3℃。 『横川SA』にて休憩。朝食は“だるま弁当”…リピー …
スポーツ 2019.12.28 chibamboo9 スキー&スノボ2019@白樺湖スキー場 ~計画編~ ちばんぶー9の備忘録 冬休みに娘の『白樺湖ロイヤルヒルスキー場』でのスキーデビューに向け、親も含めて諸々スキー&スノボギアを揃えてみた。スノボはワックス処理、ウェアも防水スプレー処理。これを怠ると現地で痛い目を見る。 ■[ホン …
デジタル 2019.12.27 chibamboo9 備忘録ブログ2019 ~アクセス数分析編~ ちばんぶー9の備忘録 2019年の現時点における当ブログのアクセス数を分析してみた。つまるところ自分自身の備忘録ブログなのだが、これからの記事作成の参考にしたい。キャンプ関連のアクセス数が多く、その中でも“初張”や“試張”、“テン …
キャンプ 2019.12.26 chibamboo9 [テンマク/大炎幕] ~インナーテントを考える~ ちばんぶー9の備忘録 目下冬のソロ幕として気になっている幕の1つ、小型の2ポールシェルター[テンマク/大炎幕]のインナーテントを考えてみる。ちなみにフライ外寸は350/220*270*155(h)cm。ちなみに夏は[ヘリノックス/TACフィー …
キャンプ 2019.12.25 chibamboo9 WILD-1行脚2019 ~師走編~ ちばんぶー9の備忘録 娘の誕生日プレンゼントは1か月前からサンタさんに手紙でリクエストしていたコチラ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a] …
キャンプ 2019.12.24 chibamboo9 冬のソロ幕を考える2019 ~小型2ポールシェルター編~ ちばんぶー9の備忘録 現在、ソロキャンはファミキャン用幕にて代用している…がソロだと大きすぎて設営撤収時にも時間がかかるのため、より時短設営&時短撤収が出来る小型幕が欲しいところ。また、来年度は娘が小学校に上がるのでこれまでの様に平日を絡めて …
キャンプ 2019.12.23 chibamboo9 2019年15thキャンプ#37@有野実苑オートキャンプ場 ~検証編~ ちばんぶー9の備忘録 2019年最後のキャンプは初めての冬キャンとなる『有野実苑オートキャンプ場』。今年のキャンプは通算15回28泊にて着地。 ■有野実苑オートキャンプ場の所感 今回初めての利用。畑の中にあるキャンプ場。標高が低いのと …
キャンプ 2019.12.22 chibamboo9 2019年15thキャンプ#37@有野実苑オートキャンプ場 ~3日目~ ちばんぶー9の備忘録 『有野実苑オートキャンプ場』3日目。6時半の幕内温度は22℃、幕外温度は4℃。スマホ現在温度も4℃。昨日の朝より寒さが厳しい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo …
最近のコメント