カーライフ
[ホンダ/ステップワゴンRP] ~アウトドア仕様の儀~
アウトドア仕様のオプションを付与した[ホンダ/ステップワゴンRP4]の納車が間近となってきた。まあアウトドアといっても、RV車の様に砂浜や川辺等のシビアな条件化ではなく雨天キャンプやスキー仕様的なものなのだけど。さてさて …
カーライフ
[ホンダ/ステップワゴンRP] ~テレビキット検討編~
昨今のディーラーはテレビキットの取り付けは頑なに拒否。走行中のテレビ視聴とナビ操作は安全性を損なうというのが理由。走行中のテレビ視聴はその通りだが、助手席側からのナビ操作ができないのは旅行先では何気に不便。ホンダ車は結構 …
キャンプ
[オガワ/ツインピルツフォークTC] ~フルクローズレイアウト冬編~
冬のソロ幕としてツインピルツフォークT/Cの出番が増え、今後はファミキャン幕としても応用していきたいと考えている。虫の多い季節はツインピルツフォークT/Cはメッシュがないので虫をシャットダウンできない。風の通りを良くする …
キャンプ
新規補完ギア2019 ~睦月散財録編~
2019年睦月に補完したキャンプギアはコチラ。 ■収納関連 ・[アステージ/大型収納ボックスティアモス#600]*4個 アクティブストッカー 800を使っていたが荷物収納時の重さが20kgを超えて腰痛持ちには厳 …
キャンプ
キャンプチャレンジ2019 ~料理編~
2018年には料理系の失敗を多々経験した。こどもキャンプは料理は人手に余裕がない時は兎に角、時短簡単が吉。今年は娘も5歳になるので参加型料理もレパートリーも増やしていきたい。 ≪子供と一緒に楽しむ≫ □バームクー …
キャンプ
[オガワ/アテリーザ] ~ちょびっと観察編~
オガワの2019年新作テント“アテリーザ”が先行展示ということで見に行っていた。ピルツ15とのスペック比較はコチラ。時間がなかったのでちょびっとだけ観察。 ogawa(オガワ) テント モノポール型 アテリーザ …
カーライフ
[ホンダ/ステップワゴンRP] ~車載ボックス変更編~
現在、キャンプ用品の収納ボックスとして[アステージ/アクティブストッカー 800]を使用してる。容量は約55Lで2個使いしているため計110Lとなる。蓋の耐荷重が80kgと椅子や踏み台としても使えて便利なのだが、難点が1 …
キャンプ
WILD-1行脚2019 ~睦月編~
2019/01/18~27にてWILD-1のウィンターセールが開催中!というこで閉店間際に冬ギア中心のウィンドウショッピングに行ってきた。特に気になったのはオレゴニアンキャンパーのカモ柄キャンプギアシリーズ♪ ・[ …
キャンプ
気になるキャンプギア2019 ~新春編~
2019年ファミリーキャンプ予約のシーズンも頃合い。とうことで気になるキャンプギアをピックアップしてみた。 ・[リマ/ステンレス ジャグ ムート 10] 保温・保冷ジャグ。円柱形で車載もし易いが、蛇口部分は落としたらす …
キャンプ
暖房効率を考える ~テントとストーブの組合せ編~
所有テント毎に暖房機器の暖房効率を整理してみた。尚、検証回数が少ないため精度を上げるは今後の検証を重ねるのが肝要。所有している暖房機器は以下4機器。幕はフルクローズ状態だが、一酸化炭素中毒を避けるためにベンチレーションは …
最近のコメント