キャンプ
キャンプギア散財録2024 ~睦月編~
最近1ヵ月の購入履歴を記す。今回はプラ製のコンテナとチェア&テーブル中心の補完。プラ製は軽量で金属製に比べ冬でも冷たくなり難いのが利点。 ■チェア&テーブル ・[ZERO GEAR/アウトドア ポータブルチェアH23 …
キャンプ
DIYべニア板コンテナベッド ~初検証編~
[カインズPRO/耐候材 蓋付コンテナ22&45]を購入した際に思いついたベニヤ板を上に置けばベッドやテーブルになるんじゃないか!?説を実際に検証してみた。 (function(b,c,f,g,a, …
キャンプ
[JHQ/マルチグリドル33cm] ~軌跡と展望編~
2023年のキャンプで大活躍した[JHQ/マルチグリドル33cm] のグルメの軌跡と2024年の展望を描く。 ■仕様 [JHQ/マルチグリドル]シリーズには4サイズラインナップされており、所有しているのは2023年2 …
キャンプ
OGAWAのテントを考える2024 ~ソロ4幕 比較検討編~
小生が思うソロ幕を冬のオコモリ前提で諸々比較してみた。 ■Products 今回、冬のソロキャン幕としてピップアップしたのがコチラの4幕。“ステイシーファルダ”以外の3幕はティピー系ポリコットン生地で冬でも結露が少な …
スポーツ
Year2024-2nd Tennis@ClayCourt
今年2回目のテニス練習会。気温7℃の中予想外の強風で寒い(´;ω;`)ウッ…。前半は球出し練習で後半はシングルのゲーム練習。強風の中でのシングルはいつも以上に体力がゴリゴリ削られる(>_<)…が練習後、勢い余って市民大会 …
キャンプ
OGAWAのテントを考える2024 ~シリーズの傾向と分析編~
今回はOGAWAのテントをシリーズ別に分析してみる。 ■タイプ別シリーズ一覧 オガワの主力ラインナップとしてシリーズ展開しているのは全部で7つ。 ≫比較表の項目について ※1)CUBE値は全幅*奥行*全高 …
キャンプ
アウトドアスツールを考える2024 ~8メーカー 比較検討編~
今回はキャンプ使用を前提としたワンタッチ展開撤収が可能なプラスチック製のアウトドアスツール8メーカー全20製品を比較検討してみる。 ■アウトドアスツールとは ≫特徴 タイトルは“アウトドアスツール”だが製品によって …
キャンプ
OGAWAのテントを考える2024 ~全38幕 傾向と分析編~
2024年オガワのテント&シェルターのラインナップは全20シリーズ全38幕!オガワのテント構成と傾向を分析してみた。 ■タイプ別一覧 “オガワ”はピルツシリーズを初めとしたティピー型テントの歴史が古いメーカーだけあっ …
キャンプ
[ネイチャーハイク/Dune10.9] ~夢想の儀~
[ネイチャーハイク/Dune10.9]の別売オプションが国内販売サイトからも購入できるようになったため所有幕[ノースフェイス/Evabase6]の代替となりうるかを改めて検討してみる。 ■SPEC&Features …
キャンプ
[CampingKan/ブローシェルター] ~解剖の儀~
ポリコットン生地のティピー系テント[CampingKan/ブローシェルター]の“解剖の儀”を執り行う! ■仕様 現状、アマゾン&楽天からは購入できず、『hinataストア』さんから購入することが可能。『hinataス …
最近のコメント