キャンプ 2021.01.31 chibamboo9 キャンプギア散財録2021 ~睦月編~ ちばんぶー9の備忘録 キャンプギア最適化計画着々と進行中!? ■キャンプマット ・[サーマレスト/ベースキャンプLポセイドンブルー]14300-1144P=13156 5cm厚のインフレーターマット。ファミキャン用に補完。寝心地 …
キャンプ 2021.01.30 chibamboo9 エアテントを考える2021 ~12幕ピックアップ編~ ちばんぶー9の備忘録 キャンプ仲間のKKさんの一番の愛幕[ローベンス/ウッドビュー600]は空気を入れることにより立上がるいわゆるエアーテント。メインフレームがエア式となっているため通常のポールをスリーブに通す作業がないこと(一部あるものもあ …
キャンプ 2021.01.29 chibamboo9 気になるキャンプギア2021 ~睦月編~ ちばんぶー9の備忘録 気になったキャンプギアを只々ピップアップ! ■テント ・[グランピングスタイル/スチール杭レジャーシート用]★☆☆ テントスカートや幕内シートのペグダウン用に。 (function(b,c,f …
キャンプ 2021.01.28 chibamboo9 [オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~過保護張りのできるタープ編~ ちばんぶー9の備忘録 雨天設営&雨天撤収を考えると[オガワ/ロッジシェルターⅡ] は非常に優秀なテントであると考えられる。その理由は以下の2点。 ①ポールをスリーブに通す作業がない ②幕体を地面に広げる必要がない …
キャンプ 2021.01.27 chibamboo9 逸品キャンプギア2020 ~年間アワード10選~ ちばんぶー9の備忘録 2020年に使用したキャンプギアから特に使い勝手が良かった10製品を簡単なレビュー付でピックアップ! ■キャンプ部門 ①[ユニフレーム/焚火テーブル ラージ] レギュラーサイズに比べ大きさがあるため調理テー …
キャンプ 2021.01.26 chibamboo9 [オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~PEPOタープ連結イメージ編~ ちばんぶー9の備忘録 今一番気になっている鉄骨テント[オガワ/ロッジシェルターⅡ]のタープ連結アレンジのイメージ。我家は3人家族なので基本幕体と長辺側キャノピー立上げで完結できると思うが、グルキャン時での共有リビングを設けるときや、風の抜けが …
キャンプ 2021.01.25 chibamboo9 [サーマレスト/べースキャンプL] ~電動エアポンプ編~ ちばんぶー9の備忘録 [サーマレスト/べースキャンプL]はインフレーターマットのため、開栓すればある程度は自動で空気が注入されるが、完全に膨らますためには追加で吐息で注入する必要がある。また、長時間収納状態にして置いたり、気温が低い場合は中々 …
カーライフ 2021.01.24 chibamboo9 [ホンダ/ステップワゴンRP4] ~ドライブレコーダーを考える~ ちばんぶー9の備忘録 2年目となる法定12ヵ月点検に行ってきた。点検時の走行距離は20,926km、月平均距離は872km。基本メンテとオイル交換に加え、ナビアップグレード作業があったため約2時間の長丁場となる。基本メンテパック利用で支払はな …
デジタル 2021.01.23 chibamboo9 [エプソン/EW-M752TB] ~開封の儀~ ちばんぶー9の備忘録 父親用に[エプソン/EW-M752TB]を補完したため早速、開封の儀及び初期セットアップを執り行う。 インクタイプ:5色独立(写真も文書もキレイ) プリントサイズ:L版~A4 インクコスト(増量使用時):A4カラー …
キャンプ 2021.01.22 chibamboo9 [ムラコ/ニンバス4P] ~解剖編~ ちばんぶー9の備忘録 3シーズン用のソロキャン幕を探していて目に付いた[ムラコ/ニンバス4P]というテント。4人用のテントとなっているが寸法比較を見てみると実質的にはデュオ用といったサイズ感。実物は見たことがないのであくまでカタログを見ての諸 …
最近のコメント