[ノースフェイス/エバベース6]のデフォルトのインナーテントを装着してみた。
■エバベース6設営
まずはエバベース6の設営。
リンク
■デフォルトインナーテント装着
フライ内側の29カ所のリングを使ってデフォルトのインナーテントの装着!我家では使う機会はほぼないと思うが。
別売のエバベース6用のフットプリントが無いため、[オレゴニアンキャンパー/グランドシートL]2枚で代用。
リンク
前面及び後面ボトム左端は赤色で区別されているので、デフォルトのインナーテントのボトムの赤色部分と併せて順次フックを装着して固定。
次に29カ所のフックをフライ内側のリングに引っ掛けていく。
完成!全面メッシュ仕様で通気性は高そう。エバカーゴ6の数字は最大使用人数を表しており最大6人の就寝スペースとなるが荷物スペースを考えると4人使用がベターかな。
フライシートと同様にインナーテントも四方四面開放可能。
リンク
インナーテント内の稜線部には3ヵ所のループがあり、S字フック経由でLEDランタンを吊るすことも可能。
リンク
ファスナーはダブル仕様。
リンク
■まとめ
[ノースフェイス/エバベース6]のデフォルトのインナーの取付自体は思ったよりは簡単だが、夏場だと29カ所のフック掛けは高負荷かもしれない。インナーテント自体は広く3人家族なら必要十分以上のスペースを確保することが出来る。またフライと同様にインナーテントも四方四面開放が可能。只、デフォルトのインナーテント仕様だと雨天時のリビングスペースが確保できないため別途タープを張る必要が出てくる…がそうなると我家では[オガワ/ロッジシェルターⅡ]があるためデフォルトのインナーテント仕様の選択肢は極めて低い。
リンク
[…] [ノースフェイス/エバベース6] ~デフォルトインナー取付編~ […]