『ファクトランドキャンプ場』2日目。
-早朝
朝6時頃の幕内気温は11℃、幕外気温は9℃、スマホ現在地気温は8℃。
フジカハイペット点火。一酸化炭素チェッカーも電源ON。
10℃未満まで冷え込んだためかテントやフライの上は朝露で濡れている。
クリアシート内側も一部結露で曇っている。
7時半頃の幕内気温は21℃、幕外気温は15℃、スマホ現在地気温は11℃。クリアシートの隙間による若干の暖房効率の低下が見受けられる。
-朝食
朝食は先日の夕飯の残り物を使ったリゾット。
8時頃の幕内気温は25℃、幕外気温は18℃。風も無くかなり暖かく、幕内は暖房のお陰で暑い位。
サイト近くのトイレが渋滞しているため管理棟のトイレへ。オートサイトの出入口が排水漏れで川が出来ている(>_<)。管理棟のトイレの鍵の開閉が分かり難く、トイレから出れなくなって朝から少し焦った(´;ω;`)ウゥゥ。…と思いきや娘が水場を避けようとして転倒( ノД`)シクシク…。安全対策の意味で排水漏れを治すかスノコを設置するかして欲しい!
-タープ連結
8時半頃の幕内気温は27℃、幕外気温は18℃。小春日和♪
[オガワ/ロッジシェルターⅡ]の長辺側キャノピーを200cmポールで立上げ。
メッシュ部は結構結露で濡れている。
[DDハンモック/DDタープ3×3]の稜線部をストレッチコード経由でキャノピーポールに装着。
タープ前方を180cmポールで立上げ両サイドをパーフェクトバンジー経由でペグダウン。
[DDハンモック/DDタープ3×3]の片ルーフの余りが気になったのでキャノピーを閉じて、タープの片ルーフをS字フック経由で[オガワ/ロッジシェルターⅡ]の長辺側紐ループに連結。テントとタープの接続辺はスッキリするが耐風性に懸念が残る。
-那須ハイランドパーク
9時半開場の『那須ハイランドパーク』に向けて移動。キャンプ場から徒歩10分圏内だが帰りに歩くと汗だくになりそうなので近くの広場駐車場迄車で移動。9時頃の車温度計は21℃、スマホ現在地気温は11℃。
駐車場から少し歩いて裏門ゲートへ。
裏門ゲートはキャンプ場宿泊者は指定のパスで入場可能。所々茶色い川が出来ている(´;ω;`)ウッ…。スノコ位配置して欲しい。
入場一番乗り!?なので場内はまだ空いている。
ジェットコースター“F2”一番乗り!混む前にと続けて2回目乗車(^▽^)/。
KU家族と一緒に“リバーアドベンチャー”へ。小生だけズボンがビチョビチョ(´;ω;`)ウゥゥ。
思ったよりアトラクションが多く1日で廻りきれない程(^▽^)/
昼食はケバブサンドとロングポテト!
午後は子供ら中心でアトラクションを楽しんでもらい親はベンチで休憩。
暑いので思わずソフトクリームを注文。
-お風呂
宿泊施設のお風呂へ。『那須ハイランドパーク』利用者は割引対象で安く入浴可能。
17時頃の気温は16℃と暖かい。
-焚火場
サイトに戻り焚火台着火!
-夕食
夕食は[ベルモント/ステンレスダッチオーブン8インチ]を使っての2号炊き込みご飯。
焚火の熾火を使って椎茸焼き。裏返しで焼いて椎茸の裏側が汗をかいたら食べ頃!?
締めは牛タン。
-夜の部
19時頃のスマホ現在地気温は17℃。幕内気温は16℃、幕外気温は14℃。
[フジカ/ハイペット]点火!ストーブの真上にサーキュレーターとして[HOPWINN/キャンプ扇風機10000mAh]を設置…したのだが、バッテリーが切れると扇風機本体がストーブの熱でかなり熱くなってしまい、宜しくない感じに(>_<)。次回は設置場所を変更しないとだナ。
20時半頃の幕内気温は15℃、幕外気温は23℃。『那須ハイランドパーク』で歩き疲れたこともあり早々に就寝zzz( ˘ω˘ )」。
最近のコメント