[オガワ/ファシル] ~幕内レイアウト妄想編~

3人家族で使い勝手が良さそうな小振りな2ルームテント[オガワ/ファシル]が気になったので幕内レイアウトを妄想してみた。

≪スペック≫※メーカーHPより抜粋
外寸:495*265*180(h)cm
総重量(付属品除く):13.6kg、付属品重量:約3.1kg (内容)フライ: 約6.0kg、インナーテント:約2.7kg、ポール:約6.3kg
素材 フライ:ポリエステル75d(耐水圧 1800mm)、ルーフフライ:ポリエステル75d(耐水圧 1800mm)インナーテント:ポリエステル68d、T/C、グランドシート:ポリエステル210d(耐水圧 1800mm)、ポール6061 アルミ合金Φ14.5mm、7.9mm
収納サイズ:72×30×30cm
付属品:.ルーフフライ、張り縄、アイアンハンマー、スチールピン、収納袋
機能:テフロン、UVカット、SEAM SEAL


■土間スタイル
横幅495cm、奥行265cmと通常の2ルームテントより少し小振りなボトムサイズ。全高が180cmと身長175cmの小生だと外周部は頭上が干渉するかも。インナーテントは4人用となっているが、200*265cmのフロアを考えると適正人数は3人といったところ。ハイコット仕様のコットワンコンバーチブル(外寸:190*68*38(h)cm)を内包すると角が幕壁に少し干渉するかもしれない。ダブルサイズのインフレーターマットのハイピークダブル(外寸:200*128*10(h)cm)とインナーテントと横幅は全く同じ。






 

■座敷スタイル
バスタブ型のシート(外寸:210*170cm)を敷き、お座敷スタイルにしたシュミレーションがコチラ。土間部分のスペースは結構狭くなるがおこもりしたときは過ごし易そう。



 

■タープレイアウト
気温20℃晴天無風の環境ではフルオープン使用しても前室は暑くて過ごせないため、やはりオープンタープを併用したいところ。1家族のみなら短辺側のキャンピーを跳ね上げれればOKだが、2家族なら別途タープ張らないと共用リビングスペースを設けることが出来ない。2ルームテントしては小振りとはいえ、1ルームタイプに比べると大きいため併せ所有している小振りな[エバニュー/TC2タープ]が良さ気。テント高が180cmなのでメインタープポールは250cm長でいけそう。連結時の全幅は8m近くになるので、ガイラインスペースを含めると10m区画だとギリギリかも。


 

ココからは人数別の幕内レイアウトを考えてみた。…現実的でないものが多いナ。

◆1人仕様(1インナー)
純正のインナーテントを使用せず、コットもしくはモノポールインナーテントを内包し1人で使う贅沢仕様!


 

◆2人仕様(1インナー)
父子デュオキャンで使えば前室をより広く使うことが出来きそう。


 

◆2人仕様(2インナー)
男デュオキャンで対角線上に1人用インナー&コットを配置しそれぞれのパーソナルスペースを確保。

◆3人仕様(2インナー)
2人用インナーと1人用インナー(コット)を対角線上に配置。

◆4人仕様(2インナー)
純正インナーと1人用インナー(コット)を配置。

◆5人仕様(2インナー/3インナー)
純正インナーに2人用インナーもしくはコット*2を配置。荷物を置くスペースは少ない。

◆6人仕様(3インナー)
最大収容人数。寝室以外のスぺースはほぼない。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2018年キャンプを考える ~お座敷スタイル拡充編~

[EENOUR/ポータブル電源 F2000] ~解剖の儀~

キャンプギア散財録2020 ~皐月編~

ポータブル電源の選び方2021 ~容量と出力編~

2019年1stデイキャンプ#20@彩湖道満グリーンパーク ~計画編(中止)~

[WIWO/ヤクドーム460] ~タープ併用最適化への道2023~