アクアリウム
今季導入した睡蓮8種は全て開花に至ることが出来た♪それを踏まえて来季導入したい睡蓮を考えてみた。 ■今季導入した品種 …
アクアリウム
残暑厳しい今日この頃、厳しい夏を越えた導入水草23種の軌跡を辿ってみた。 ■導入水草一覧 先シーズンから越冬組は温帯 …
アクアリウム
2023年の各種ビオトープ水槽の観察記録。 ■睡蓮構成 現時点での睡蓮8種の構成はコチラ。今回、姫睡蓮“ヘルボラ”の …
アクアリウム
今季の睡蓮ビオトープで導入した品種全8種は無事全て開花に至ることが出来た(^▽^)/。 ≪睡蓮8種の内訳≫ …
アクアリウム
亜属間交配種睡蓮“サイアム・パープル2”の初開花迄の軌跡を追う! ■観察記録 亜属間交配種睡蓮“サイアム・パープル2 …
アクアリウム
耐寒性睡蓮最小種の姫睡蓮“ヘルボラ”の開花迄の軌跡を追う! ■観察記録 以下、初開花迄の観察記録。開花後の観察記録も …
アクアリウム
残暑厳しい9月の睡蓮ビオトープの観察記。姫睡蓮“ヘルボラ”、亜族間交配種睡蓮“サイアムパール2”も開花し導入した全8種の …
アクアリウム
中型種の耐寒性睡蓮“マンカラウボン”の開花迄の軌跡+αを時系列に振り返ってる。 ■植付 ≫2023.4.15(子株購 …
アクアリウム
耐寒性睡蓮中型種“ペリーズ・ファイヤー・オパール”の開花迄の軌跡を辿る!? (function(b,c,f,g …
アクアリウム
夏真っ盛りの葉月16日の睡蓮ビオトープの観察記。現在我家の睡蓮ビオトープには全8種の睡蓮を導入し既に6種が開花。 …
最近のコメント