睡蓮ビオトープ春のタスク思案編 其の弐。水槽リセット作業と水槽レイアウト変更作業がメインタスクかな。
■2024年開花睡蓮12品種
昨シーズンの開花睡蓮は全12品種。写真は基調色順。

≫マークの意味
【種類】温帯睡蓮/亜属間交配種睡蓮/熱帯睡蓮 ※頭文字
【サイズ】SS/S/M/L ※根茎と花サイズを総じた我家の育成環境におけるサイズ感
【花上り】★/★★/★★★ ※我家の育成環境における花上り
■春のタスク
次回タスク案は以下の4つ。水槽リセット&レイアウト作業は1回では多分終わらないかな。
≫新規植付
≫植替
≫水槽リセット
≫水槽レイアウト変更
≫新規植付
大型花蓮“大洒錦”をヤフオクで落札したので[新輝合成/丸型ストロングタブタライ45]に新規植付。
≫花蓮
・大洒錦
≫植替
秋植替をしなかった睡蓮5品種の植替。何れも開花履歴のある品種なので内鉢は[大和/ガレージコンテナ45型]ではなく[セリア/大鉢角型]を使用。
≫耐寒性睡蓮
・ペリーズファイヤーオパール
・グレッグズオレンジビューティー
≫亜属間交配種睡蓮
・アウグキー
≫熱帯睡蓮
・キングオブサイアム
・ムラサキシキブ
≫水槽リセット
以下の8水槽のリセット。300Lと500L水槽のリセットが大変そう(>_<)。
・[ダイライト/角型容器RL-500L]
・[ダイライト/角型容器RL-300L]
・[コメリ/角型タライジャンボ120]A
・[コメリ/角型タライジャンボ120]B
・[コメリ/角型タライジャンボ120]C※ブランク
・[ナフコ/角型タライジャンボ120]A
・[ナフコ/角型タライジャンボ120]B
・[ナフコ/角型タライジャンボ120]C
≫水槽レイアウト変更
昨年開花に至らなかった品種と新規導入品種は基本、日当たりの良い庭先南側に配置。
≫2024年未開花2品種
・フェイマクドナルド(亜属間交配種睡蓮)
・タイニムファ(熱帯睡蓮)
≫新規導入睡蓮5品種
・プッタラクサー(耐寒性睡蓮)
・パラニー(耐寒性睡蓮)
・ヤヤ(耐寒性睡蓮)
・タンポン(耐寒性睡蓮)
・カビンブリ(耐寒性睡蓮)
≫新規導入花蓮5品種
・大酒錦
・小三色蓮
・赤蜻蛉
・緑風
・古代蓮(赤or黄or白)
水槽レイアウトの各組合せ一覧がコチラ。

最近のコメント