睡蓮ビオトープ2024 ~植替編 其の弐~

前回時間がなく、植替え出来なかった睡蓮と水草を一気に作業し、父親がリセットした練り床水槽(500L)にレイアウト。ん~腰が痛い(>_<)。

■準備したもの

今回新たに補完したのがコチラ。“芝の目土”の使用量が思いの外多い。

・[コメリ/トンボ角型タライジャンボ120L グリーン]
・[カインズホーム/赤玉土14L]
・[カインズホーム/芝の目土14L]*2

■植替前の水槽

植替前の各水槽の様子がコチラ(2024.4.30)。

≫屋外

父親が新たに水張りをした練り床水槽(500L)。


 

越冬用の練り床水槽(300L)。前回植替えした睡蓮鉢が入っている。


 

タライ水槽(120L)。前回植替えした睡蓮鉢が入っている。


 

陶器鉢(35L)。前回植替えした睡蓮鉢が入っている。重しを置かなかったため一部の睡蓮根茎が浮いている(´;ω;`)ウッ…。再植え込み。


 

春の陽気もあり小鉢にはメダカの針子が沢山(^▽^)/。

アオミドロまみれの五右衛門水槽も父親により水替え。ミナミヌマエビとタナゴがいたはずだが痕跡はない。

≫ビニールハウス

ヌクヌクのビニールハウスで密繁殖した水草。

過密状態でありながら耐寒性睡蓮“ローズマグノリア”が早くも開花!2024年初開花♪


 

“ヒメコウホネ”


 

“ナガバオモダカ”


 

“ウォーターミント”は茎が太くなり巨大化!


 

“ロタラ ロトンディフォリア”は紫の花満開!


 

“ミズトクサ”も50cm程に成長!



 

■植替作業

大磯砂利プレートを練り床水槽(500L)にセット。


 

タライ水槽(120L)の睡蓮鉢2個を移動。

ビニールハウスの睡蓮及び水草の内鉢を取り出し…少しアオミドロ臭い(´;ω;`)ウッ…。

アオミドロ塗れの中、ミナミヌマエビ&レッドラムズホーンの生存を確認。練り床水槽(500L)に引っ越し。


 

亜属間交配種睡蓮“サイアムパープル2”。成長点のある子株が見つからなかったので株分けなし


 

耐寒性睡蓮“ローズマグノリア”の根茎は大きく成長。

最小種耐寒性睡蓮“ヘルボラ”。


 

いつも通りの用土&肥料構成にて植替え作業開始!



 

各内鉢を練り床水槽(500L)に沈める。

“ミズトクサ”も植替え

■植替後の水槽

水を張ったばかりの練り床水槽(500L)は流石に水がクリア♪

練り床水槽(500L)はグリーンウォーター化で視認性が悪いが、針子育成には丁度良さそうな。

タライ水槽(120L)には枝分けした睡蓮をレイアウト。根が張ってきたら知人に譲渡する予定。

陶器水槽(35L)。

自宅ベランダのプラ水槽(78L)に“サイアムパープル2”、“ヘルボラ”、“ミズトクサ”を移設。


 

翌日、水替えとレイアウト変更。

■所感

睡蓮と水草の植え替え作業は思いの外大変で2日間を要した。夏の水草の成長を踏まえると水槽が密になることが予想される。睡蓮と水草の新規導入は当面見送りで枝分けした睡蓮も値が張り次第、譲渡もしくは処分する予定。


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メダカ観察日記2022 ~メダカ掬い編~

睡蓮ビオトープ2023 ~睡蓮8種の開花の様子~

睡蓮ビオトープ2023 ~水草3種 補完編~

睡蓮ビオトープ2023 ~神無月 観察記 その壱~

睡蓮ビオトープ2023 ~庭先水槽 水無月観察記~

屋内ガラス水槽2022 ~サイズアップ妄想編~