[GOGlamping/SkyEyeコットテントTC] ~開封の儀~

[GOGlamping/SkyEyeコットテントTC]の“開封の儀”を執り行う!

■仕様

製品HPから引用した仕様がコチラ。単独使用も可能だが、その特性を生かすにはやはりコット装着にての使用となる!地べたスタイルの単独使用メインなら同シリーズの奥行90cmモデル(コット装着不可)の方が良い。

【定員】1人用
【壁面素材】ポリコットン(65%+35%)
【フロア素材】150Dポリエステル
【ポール素材】アルミ合金

【展開サイズ】190*68*100(h)cm
【収納サイズ】50*14*14(h)cm
【カラー】サンド/アーミーグリーン/ブラック

【総重量】2.25kg
【特徴】自立式、天窓、サイド窓、コット装着可
【購入価格】8,784円

※最新な仕様は製品HPを参照のこと

■開封の儀

外箱外寸は50*16*15(h)cm。





 

収納袋も本体と同じポリコットン生地。

取扱説明書は収納袋内側に縫い付けられている。

収納袋内側にはメッシュポケットがあり製品パンフが入っている。

ポール収納袋とペグ収納袋が本体シートに包まれてバックル留めされている。

ポール収納袋にはポール2本が収納。

内容物一覧。

先端がフラットなミニペグが4本。まあ使うことはないだろう。

■計測の儀

カタログ総重量2.25kg、実測総重量2.64kg、その差0.39kg。

・外袋:220g
・フライ:1,840g(2060-220)
・ポール2本+収納袋:490g
・ペグ収納袋:150g
・総重量:2,640g


 

2本のポール長は共に355(106+106+143)cm。

■所感

インナーフライのポリコットン生地の質感は高い分、サイズの割には重さを感じる。実測重量はカタログ値より390g重く、誤差が大きい。実際の設営は次回投稿にて。


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Soomloom/レクタタープ300x385] ~布スクリーン設置検証編~

キャンプギア選び 迷走の歴史2022 ~ソロテント編~

2018年4thキャンプ#14@北軽井沢スウィートグラス ~3日目~

Year2022-3rd-CAMP#75@大洗キャンプ場 ~LookingBac...

キャンプギア散財録2023 ~如月編~

Year2023-5th-CAMP#95@大洗サンビーチキャンプ場 ~1st D...