シンガポール旅行7日目(最終日)。
-ホテル『マイケル』朝食
最終日はホテル『マイケル』の朝食ブッフェ。料金は3人で約100ドルと高め。メニューはかなり豪華だが量が食べれないのがいと悲し( ノД`)シクシク…
-ホテル『マイケル』部屋
最終日にしてエアコン故障(>_<)。あと数時間でチェックアウトなのでちょっと暑いけど我慢するか…

荷造り。

オシャレな丸窓とも今日でお別れ( ノД`)シクシク…


チェックアウト。
-チャンギ空港
ホテルでタクシーを呼んでもらい『チャンギ空港』第3ターミナルへ。

スマホ現在地気温は28℃、シンガポール気温は29℃。


約30分程で『チャンギ空港』第3ターミナル到着。凄くモダンな感じのする空港ダナ。








スーツケース2個を預ける。




地下のスーパーでマーライオンチョコレートを購入。


UFOキャッチャーで謎の馬のぬいぐるみを2つGET!


フルーツ盛り合わせで小腹を満たす。






出国ロビーへ移動。ブランドショップが多々あるがスルー。








搭乗ロビーに移動。




機内に移動。




-シンガポール航空機内
機内で配られた子供用お土産のカードケース。往路では貰えなかったがが見た目で子供か否かを判断しているのかな…


いざ離陸。席が翼部分だったため下の景色に見難い。



機内食。




日本の街灯が見えてきた。もうすぐ到着。

スマホ現在地気温は28℃。

-羽田空港第3ターミナル
スマホのタイムゾーンを日本に戻すと、カメラのシャッター音がONとなりかなり大きい音だと改めて感じる。日本と韓国のタイムゾーンを選ぶとシャッター音をゼロにすることは出来ない仕様みたい。免税申告後に荷物の受け取り。


グローバルWiFiの海外レンタルWiFi一式を返却口に返却。




両替。

時間が遅く営業している食事処が少なく、且つ行列ができていため断念。とりあえず、駅のホームで見つけたオレンジのフレッシュジュースを流し込む。



スマホ現在地気温は28℃。シンガポールと同様蒸し暑い(>_<)。

電車の乗り継ぎが悪く最終電車となり娘もグロッキー(´;ω;`)ウッ…。翌1時20分頃に自宅着(>_<)。深夜だというのに蒸し暑い。スマホ現在地気温は27℃。


最近のコメント