気になるキャンプギア2023 ~卯月編~

気になるキャンプギアを只々ピックアップしただけの記事。

-テント

・[ミニマルワークス/ボニアト]
3フレームアーチ型テントでカラーは4タイプ。紫芋を彷彿とさせる衝撃的なパープルカラーが選択可能!


・[フィールドア/ポップアップメッシュテント シェルタータイプ]
メッシュタイプを所有しているが展開収納が簡単且つコットに装着で切るので便利。当タイプはシェルタータイプで友人とのデュオキャン時にフルクローズできるのは便利かも。


 

・[ザノースフェイス/HOMESTEAD SHELTER]
3面オープン及びメッシュ仕様になるシェルター。4面開放だったらビーチでも使えて良いんだけど。

 

-タープ

・[フィールドア/トンネルタープ]
トンネル型のタープ。


 

・[フィールドア/ウィングタープ]
ムササビウィング調のポリエステルペンタタープ。


 

・[ネイチャーハイク/カーサイドタープ]
ポール3本で設営する変形ペンタタープ。

 

・[DOD/ビートルタープ]
ドーム型テント連結用のフック付きのペンタタープ。

 

-クッカー&ジャグ

・[ミンテージ/ウォータージャグ5L]
保温機能付きの容量5Lのステンレスジャグ。冬キャンのお湯サーバーとして気になる。


 

-焚火台関連

・[ハングアウト/コモレビ]
燃焼効率が良さそうな箱型焚火台。


 

・[3fulgear/焚き火台]
六角形層の焚火台。側面からの空気穴が多いため燃焼効率が高そう。


・[HOBI/DANRO]
かまど型の焚火台。


 

・[ブッシュクラフト/クイック焚き火グローブ]
マグネット付きカラビナにより脱着が容易な焚火グローブ。焚火廻りで何気に置き場に困るグローブをベルト周りに引っ掛けておくのが出来るので便利かも。


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2018年6thキャンプ#16@メープル那須高原キャンプグランド ~3日目~

[オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~DDタープ3.5x3.5 連結検証編~

Year2023-14th-CAMP#104@ファクトランドキャンプ場 ~Pla...

2018年11thキャンプ#21@ふもとっぱら ~1日目~

[ニーモ/スターゲイズリクライナーラグジュアリー] ~新旧比較編~

2021年キャンプを振り返る ~気付き編~