Year2023-5th-CAMP#95@大洗サンビーチキャンプ場 ~LookingBack~

2023年5回目、通算95回目、ソロ通算33回目は10回目の利用となる茨城県『大洗サンビーチキャンプ場』にてスリーマンソロキャンプ!

■Campground

4月からチェックインが13時⇒14時、アーリーチェックインが11時⇒12時、チェックアウトが10時⇒11時に変更。海の見えるサイトが一部、1,000円値上げとゴミ袋も100円⇒150円に値上げ。10時チェックアウトは世話しないが、その後『那珂湊』に行くことを考えると良かったのだが。アーリーチェックインが12時になったところでテント設営後に昼食を摂り難くなったのが残念。計測最低気温2℃、最高気温14℃。

海側サイトの景観が良い
大洗サンビーチまで歩いて行ける(今回は行かず)

○サニタリーがお湯が出る
○受付棟に電子レンジあり
×車の走行音が煩い
×音楽の規制が緩い
×1サイト2台目の車料金が高い

■GampGear

訂正線は未使用ギア、赤字は忘れギア。特にソロだとマルチグリドルの導入によりその他のクッカーの使用率が下がってきている。

【陣】 ソロキャン エバベース6 冬の陣
【テント】 [ノースフェイス/エバカーゴ2]
【インナーテント】 [ノースフェイス/エバカーゴ2]デフォルトインナー
【タープ】 [ノースフェイス/エバベース6]
【サブタープ】【タープポール】【ペグケース】
【グランドシート】
[アイリスオーヤマ/HUGELワンタッチシェード][INHOME LIFE/ペグケース40]
[オレゴニアンキャンパー/防水グランドシートL200*140&Lハーフ 200*70&M140*100&S100*70]
【マット】【シェラフ】【ピロー】【エアポンプ】 [ヘリノックス/コットワンコンバーチブル][サーマレスト/ベースキャンプL][ナンガ/オーロラ600DX][サーマレスト/コンプレッシブルピローL ][FLEXTAILGEAR/携帯式エアーポンプ MAX PUMP2 PRO]
【テーブル】
【シェルフ】
[ノースフェイス/TNFキャンプテーブルスリム][ユニフレーム/焚火テーブル][笑’s/焚き火調理台450re][笑’s/焚き火調理台700re][クオルツ/アルミFDスツール][ユニフレーム/フィールドラック][ソト/フィールドホッパーST-630][Keenature/卓上収納ラック]
【チェア】 [コールマン/ファイヤープレイス フォールディングチェア][ユージャック/リクライニングローチェア][ロゴス/トレックチェア背付]
【バーナー】 [ソト/FUSION ST-330]
【クッカー】
【ジャグ】
【ボトル】
[JHQ/マルチグリドル33cm][ベルモント/ダッチオーブンBM-256][テンマクデザイン/ホットサンドメーカーⅡ][4w1h/ホットサンドソロ][MiliCamp/メスティンMR-250][テンマクデザイン/ステンレスケトル1.0L][キャプテンスタッグ/ウォータータンク5L][ノースイーグル/フレーバータンク4.2L]
【テーブルウエア】
【キッチンツール】
【スパイス】
[スノーピーク/チタンシェラカップ][ユニフレーム/UFシェラカップ 300]*2
[サントリーマーケティング/ビールグラス 280ml ][WAQ/チタンマグカップ 450ml][ザノースフェイス/フィルデンスツールボックス][ユニフレーム/fanカラトリーケース][セリア/フタがとまるケースM][セリア/メスティンに入るクリアケース]
【コンテナ】 [FUTURE FOX/アルミコンテナ FOX-BOX M][アルバートル/ギアコンテナ AL-OB100][アイリスオーヤマ/折りたたみコンテナOC28L][アステージ/シールドコンテナ#45]
【クーラー】 [オレゴニアンキャンパー/ヒャドクーラー27QT]
【焚火台】【グリル】
【風防】【焚火スタンド】
[ANCAM/焚火台 FIRE WHIRL L][SouthLight/焚火台グリル sl-fh3722-st][キャンプグリーブ/大型風防版120*70cm][テンマクデザイン/焚火台ベーススタンドM][キャプテンスタッグ/火消しつぼ火起し器セットM-6625]
【ランタン】
【ランタンスタンド】
[S’more/Twinkle Grande][Jeebel/ランタン16000mAh][YAEI WORKERS/ビームランタン16000mAh][Superway/LEDランタン13400mAh][CREE/充電式LEDヘッドライト][ユージャック/ハンマーランタンスタンド ダブルフリー]
【延長コード】
【ポータブル電源】
[ハタヤ/カーサリール 10m][ハタヤ/マッキュロ 2m]
【冷暖房】 [フジカ/ハイペット][ユニフレーム/UF湯たんぽ][コイズミ/電気毛布130*80]
[Hosea/クリップ扇風機]
【キャリーワゴン】 [MoonLence/幅広大型タイヤ キャリーワゴン]
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

■Tent

今回初めて[ノースフェイス/エバベース6]に[ノースフェイス/エバカーゴ2]をドッキングして使用。設営の際にエバカーゴ2にテンションを掛けるとエバベース6が引っ張られてしまい、ドアパネルの開閉に支障をきたし、後調整する必要が出てくる。次回は、エバベース6の張り網迄しっかり張った後にエバカーゴ2をドッキングしたい。

懸念されていた結露は幕内幕外共になし。唯一、結露が発生したのはエバカーゴ2のフットプリント。

エバカーゴ2のデフォルトのインナーにハイコットは配置できるが身長175cmの頭部と脚先が干渉するため実使用に耐えないためローコット仕様で使用。

最終的な幕内レイアウトはコチラ。ゲスト1名がいても十分な広さを設けることが出来る。

[Anker/Nebula Capsule Ⅲ Laser]と[シアターハウス/掛け軸スクリーン60インチ]も無理なくレイアウト出来る。

[SouthLight/焚火台グリル sl-fh3722-st]による焚火場。

■Gourmet

[JHQ/マルチグリドル33cm]で焼きそば、アヒージョ、餃子を作成。本当にマルチなグリドル♪


 

[SouthLight/焚火台グリル sl-fh3722-st]と[ホンマ製作所/サン・フィールド 炭焼グルメ M-450用焼アミ]はジャストな感じ。炭床の高さも変えられるのでファミキャンでもこれで十分かな。





 

■PickUpItems

[ノースフェイス/エバカーゴ2]

エバベース6にエバカーゴ2をドッキングさせることにより、リビングスペースを拡張することが出来きゲスト1名の計2名でもフルクローズで十分過ごせるスペースを確保することが出来る。…が設営撤収の手間を考えるとゲストなしのソロキャンの場合はエバベース6単独で使用するのが吉。

 

 

[和平フレイズ/フライパンカバー30-32cm]

[和平フレイズ/フライパンカバー30-32cm]があることで蒸しの行程が可能となる。深さは無いが餃子やアヒージョ程度なら問題ない、焼きそばは具材が多いと蓋に若干干渉するかな。自立できるのも便利!



 

■Memorandum

-忘れ物

今回、忘れて困ったのはコチラ。

・[Hosea/卓上扇風機]
[ノースフェイス/エバベース6]は暖房効率が悪いため情報からポータブル扇風機の風を下向きに充てることで空気循環を促し暖房効率を良くすることが出来ると思われる。


 

・[ハタヤ/マッキュロ 2m]
[ハタヤ/カーサリール 10m]はACアダプターが太いと差せないので[ハタヤ/マッキュロ 2m]と併せて使用している。今回、[ハタヤ/マッキュロ 2m]と電源セットの両方を忘れたため、モバイルプロジェクターを充電することが出来なかった。




・[Ribitek/ハンギングラック]
毎回忘れるハンギングラック。特になくても支障がないのだが、クッカーを掛けたり、乾燥させたりとあると便利なギア。


 

-改善リスト

・[テンマクデザイン/ステンレスケトル1.0L]
お湯を注ぐ際の漏れが酷い。お湯量を少なくすれば改善されるが漏れ自体を改善できないものか!?


 

・[ユニフレーム/ダストスタンド4]
50号取っ手付きポリ袋をセットしたが少し大きめでゴミを入れると袋の底が地面に付いてしまう。やはりメーカー推奨の40号のほうが良い。


 

・[ヘリノックス/コットワンコンバーチブルインシュレーテッド]
冬はコット生地だけだと寒いので[ヘリノックス/コットワンコンバーチブルインシュレーテッド]か[サーマレスト/ベースキャンプL]等にインフレーターマットにしないと寒い。インフレーターマットがあれば[コイズミ/電気掛敷毛布]を使わないことが多い。



 

・[Jeebel/ランタン16000mAh]
稜線部のリッジポールのテンション緩かったのか、S字フックが大きかったのか身長175cmの小生の頭部がLEDランタンに干渉。次回はテンションを高くするか、S字フックを小型化するかで対応。


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

暖房効率を考える ~テントとストーブの組合せ編~

Year2022-13th-CAMP#85@べるが尾白の森キャンプ場 ~3rd ...

[オレゴニアンキャンパー/ヒャドクーラー27QT] ~開封の儀~

[テンマク/焚火タープTCレクタ] ~REVOフラップ連結イメージ編~

Year2024-14th-CAMP#120@赤城山オートキャンプ場 ~2nd ...

冬のソロ幕を考える2019 ~小型2ポールシェルター編~