スパイスボックスを考える2022 ~セリア編~

未だ迷走中の“スパイスボックス”だが今回は100円ショップ『セリア』で揃えてみた。

≪スパイスボックスの構成≫
・[セリア/メスティンに入るクリアケース]*6

・[セリア/液体調味料ボトルLサイズ60mL]*6
・[セリア/スパイスボトル1穴タイプ30mL]*8
・[セリア/スパイスボトル3穴タイプ30mL]*4
・[セリア/連結できる保存容器スモールサイズ3段]*2

・[セリア/メスティンに入るクリアケース]*6

各スパイスボトルを6つのクリアケースに入れて使用。ブランクボトルは予備用。実際のキャンプの際は料理メニューに併せて入れ替えてクリアケースを“常温用”と“保冷用”に分けて持参する予定。ミル付の塩、胡椒は別途用意。クリアケースはノーマルサイズのメスティンにスタッキング可能。

・[セリア/液体調味料ボトルLサイズ60mL]

液体調味料ボトルは、保冷用3本、常温用2本の計5本。

・[セリア/スパイスボトル1穴タイプ30mL]

粒子が粗い調味料用のスパイスボトル1穴タイプは4本。

・[セリア/スパイスボトル3穴タイプ30mL]

粒子が細かい調味料用のスパイスボックス3穴タイプは2本。

 

・[セリア/連結できる保存容器スモールサイズ3段]

連結ケースは3つのサイズでスタッキング可能。一番大きいサイズ同士にアヒージョ用の“ニンニクチップ”と“唐辛子”を入れスタック。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポータブル扇風機を考える2023 ~10製品 比較検討編~

[WIWO/ヤクドーム460] ~タープ併用最適化への道 ヘキサ編~

Year2023-7th-CAMP#97@大洗サンビーチキャンプ場 ~3rd D...

2020年13thキャンプ#50@河津オートキャンプ場 ~検証編~

気になるキャンプギア2021 ~霜月編~

オガワのキャンプギア2021 ~2022年新作21アイテムチェック編~