子供が生まれてから再始動した通算7回目のスノーボードは白樺湖スノーリゾート『しらかば2in1 スキー場』へ。出発時の車温度計、スマホ現在地気温は共に1℃。
車載状況。キャンプ時に比べると荷物は3分の1程で走行時も軽快!
前日の大雪予想に反して歩道には残雪があるが道路には雪はない。
『甘楽PA』にて小休止。車温度計は0℃、スマホ現在地気温は-1℃。
『みどりかわスポーツ』にて娘のスキーをレンタル。
3年目のスタッドレスもしっかりと雪を噛む感触あり。来季は履き替えかな。
10時頃の車温度計は-7℃、スマホ現在地気温は0℃。温度の違いは計測点によるものなのか…
10時15分に『しらかば2in1 スキー場』の無料駐車場に到着。出動準備。キャンプギアはスノボ時にも流用出来便利也♪
バートンステップオンシステムは2回目の実践導入!初回は右足土踏まずうっ血による腫脹痛により早々に戦線離脱したが今回はブーツが足形にフィットしていることを望む。
『しらかば2in1 スキー場』入場!
センターハウスは綺麗!
前日の積雪で雪質は上々♪
昼食は“ローストビーフ丼”。
食後は娘と“スノーパーク”へ。チュービングスキーにご満悦(^▽^)/。
スマホ現在地気温は2℃。天気も良く風もなく暖かい♪
懸念されていた足の痛みはほぼない。前回のスノボの際にブーツが足形にフィットしたのだろうな。初回は歩けない程の痛みで泣きそうだったが良かった(^▽^)/。少し余裕が出てきたので歩きながらのステップオン装着にもチャレンジしてみたのだがこれまた難しいし(>_<)。また、キチンと装着できているかどうかも不安が残る。中々、メーカーHPのPVの用にはいかないナ~(´;ω;`)ウゥゥ。
16時に滑り収め。娘は名前シール作成に勤しむ!?
車にはツララが!
駐車場発時の車温度計は-5℃、スマホ現在地気温は2℃。
宿泊は猫好きのオーナーの経営する『プチホテルくるみとみるく』。
部屋はロフト付きで結構広め。
夕食はボリュームたっぷりのカレー♪完食したがお腹がはち切れそう(>_<)。
疲労と食べ過ぎで早々に就寝zzz( ˘ω˘ )…
最近のコメント