2021年1stキャンプ#53朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 ~LookingBack~

■Campground
終始天候も穏やかで冬期シーズンにしては絶好のキャンプ日和であった。ソロキャンデビューとなったYZさんはキャンプマットエア未注入事件以外は上々の出来だったようだ。

・計測最低気温-4℃、最高気温9℃
・キャンプ場は広いが傾斜が多く平且つ富士山を眺望できる場所は少ない
・ペグは打ち易いが粘土質でねっちょりペグに纏わりつく
・天然水を使用可
お湯は出ない
・トイレに綺麗でトイレットペーパー有
・灰捨て場はあるがゴミ捨て場はない(ゴミは持ち帰り
・場内販売の薪は未検証
・広場サイト、プレミアムサイトは平坦な場所が多い

■Tent
今回初めて[テンマク/PEPOテント]をソロ使用したが、冬のおこもり幕としては非常に使い易かった。只、ファミキャンと違いソロ使用なので[スノーピーク/タクード]単体での暖房能が+10℃と低い。今回はYZさんの避難幕を兼ねる(結局避難はしなかったのだが)ためPEPOテントを出動したが、最低気温が氷点下を下回る場合は暖房能が+15℃になる[DOD/ショウネンテントTC]の方が使い勝手が良いかな。


 

■Tarp
オープタープは張らず、風防&目線除けとして[テンマク/陣幕ミニTC]を設営。フリーサイトでは区切りにもなり子供の不意な侵入除けにもなるため有用性は高い。1人で設営するのは少し難しいかな。


 

■CampGear

・[トリパスプロダクツ/ツノスタンドロング]
カッコよくて使い易いが錆びやすい。

■Verification

■[住友産業/正座椅子]の使用感
幕内で食事をする際に地味に便利。次回も持参予定。


■[サーマレスト/ベースキャンプ L]の寝心地と収納時結束バンド可否
⇒可。3.8*30cmで余裕で結束出来るかと思われたギリギリ結束可能。3.8*38cmの方が使い易いかも。実際に一晩使用してみてが寝心地は上々。


■[トリパスプロダクツ/グルグルファイヤーM]の結束バンド可否
⇒可。5.0*80cmで余裕をもって結束可。改めて思うが、焚火台コンパクトだがかなり重い(>_<)。車載時に検討したが、今回のキャンプではお留守番。


■[Ribitek/ランタンスタンド]の組み立て。
⇒サイドポケットが便利。二又ポールの角度は固定されており調整は出来ない。自宅に忘れてきて実検証できず(>_<)。


■[ユニフレーム/羽釜3合]が[スノーピーク/ケトルNo.1]にスタッキング可能か否か。
⇒可。ジャストフィット(^▽^)/。傷が付かないようにメッシュ袋経由でスタッキング。




■[GORDON MILLER/ペール缶スツール20L]に40cm薪は入るか否か
⇒不可。外寸32.6*32.6*36.5(h)cm。斜めにしても少しはみ出てしまい蓋が閉まらない。蓋なしで使う予定。


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[オガワ/ファシル] ~タープレイアウト1st実践検証編~

2019年9thキャンプ#31@北軽井沢スウィートグラス ~検証編~

2021年13thキャンプ#65@北軽井沢スウィートグラス ~Planning~

[CARBABY/ハンギングラックL] ~開封の儀~

キャンプギア散財録2023 ~霜月編~

[オガワ/ファシル] ~タープレイアウト最適化編~