
カメラ
2025.03.25
chibamboo9
ちばんぶー9の備忘録
[PITAKA/Galaxy S24 Ultra 用アラミド繊維製ケース Moonrise] ~開封の儀~

[Samsung/Galaxy S24 Ultra]のスマホケースを買替。早速“開封の儀”を執り行う! ■仕様 市販されている中で最軽量・最薄のアラミド繊維製の薄型ケース。[Samsung/Galaxy S24 Ul …

トラベル
2024.07.05
chibamboo9
ちばんぶー9の備忘録
[ace.GENE/クロスリングX Mサイズ] ~開封の儀~

[ace.GENE/クロスリングX Mサイズ]の“開封の儀”を執り行う! ■仕様 製品HPから抜粋した仕様がコチラ。購入したカラーは“コヨーテ”。 【メーカー名】ace.GENE(エースジーン) 【製品名 …

キャンプ
2022.11.10
chibamboo9
ちばんぶー9の備忘録
[尾上製作所/フォールディングBBQコンロII] ~初焼きの儀~

先のキャンプで[尾上製作所/フォールディングBBQコンロII]の初焼きの儀を執り行ってきた! Year2022-17th-CAMP#89@オーキャン宝島 ~1st DAY~ ■仕様 折りたたみタイプの軽量コ …

キャンプ
2021.06.03
chibamboo9
ちばんぶー9の備忘録
[ネイチャーハイク/ハイビー3] ~開封の儀~

夏のソロキャン幕として魚座型ドーム型テント[ネイチャーハイク/ハイビー3 コヨーテカラー]を新規補完!早速、開封の儀を執り行う。“Hiby3”はサイトによっては“ハイバイ3”と呼んでいるが、当サイトではネイチャーハイクH …

キャンプ
2020.02.26
chibamboo9
ちばんぶー9の備忘録
ハイコットを考える2020 ~比較編~

キャンプ1年目はコットの有用性を知らずに組み立てが何となく面倒くさくて(特にコットレッグを12本装着するのが)殆ど使用していなかったが、ソロキャンを始めてから徐々に使い勝手の良さをしり、キャンプ2年ではレギュラーギアに昇 …

キャンプ
2019.07.08
chibamboo9
ちばんぶー9の備忘録
キャンプ用シャベルを考える2019 ~雨天時水の流れを作る編~

晴キャンプが多かった2018年に比べ今期は兎に角雨が多い。前回の『PICA富士ぐりんぱ』では夜間の集中豪雨により出来た川がテント内に侵入してグランドシートが浸水する状況に陥った。今回以外でも、『北軽井沢SG』『こっこラン …
最近のコメント