キャンプ 2021.01.26 chibamboo9 [オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~PEPOタープ連結イメージ編~ ちばんぶー9の備忘録 今一番気になっている鉄骨テント[オガワ/ロッジシェルターⅡ]のタープ連結アレンジのイメージ。我家は3人家族なので基本幕体と長辺側キャ …
キャンプ 2021.01.25 chibamboo9 [サーマレスト/べースキャンプL] ~電動エアポンプ編~ ちばんぶー9の備忘録 [サーマレスト/べースキャンプL]はインフレーターマットのため、開栓すればある程度は自動で空気が注入されるが、完全に膨らますためには …
カーライフ 2021.01.24 chibamboo9 [ホンダ/ステップワゴンRP4] ~ドライブレコーダーを考える~ ちばんぶー9の備忘録 2年目となる法定12ヵ月点検に行ってきた。点検時の走行距離は20,926km、月平均距離は872km。基本メンテとオイル交換に加え、 …
デジタル 2021.01.23 chibamboo9 [エプソン/EW-M752TB] ~開封の儀~ ちばんぶー9の備忘録 父親用に[エプソン/EW-M752TB]を補完したため早速、開封の儀及び初期セットアップを執り行う。 インクタイプ:5色独立(写真 …
キャンプ 2021.01.22 chibamboo9 [ムラコ/ニンバス4P] ~解剖編~ ちばんぶー9の備忘録 3シーズン用のソロキャン幕を探していて目に付いた[ムラコ/ニンバス4P]というテント。4人用のテントとなっているが寸法比較を見てみる …
キャンプ 2021.01.21 chibamboo9 [オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~バリエーションを考える編~ ちばんぶー9の備忘録 目下、気になっているロッジ型テント[オガワ/ロッジシェルターⅡ]のバリエーションを妄想してみた。 (function( …
デジタル 2021.01.20 chibamboo9 インクジェットプリンタを考える2021 ~エプソン編~ ちばんぶー9の備忘録 父親から連絡があり、[エプソン/EW-M770T]が故障し、修理依頼に出したところ修理代が3万以上掛かりそうだということで、 …
キャンプ 2021.01.19 chibamboo9 [オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~インナーテントを考える編~ ちばんぶー9の備忘録 [オガワ/ロッジシェルターⅡ]のインナーテントについて考えてみる。選択肢は純正品にするか、社外品のインナーテントをカンガルースタイル …
キャンプ 2021.01.18 chibamboo9 [オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~解剖編~ ちばんぶー9の備忘録 [オガワ/ロッジシェルターⅡ]を解剖してみる。評価するべき点は、自立型でポールをスリーブに通す作業がなく、幕体を地面に付けずに畳める …
キャンプ 2021.01.17 chibamboo9 テントを考える2021 ~これからの展望編~ ちばんぶー9の備忘録 2020年一番出番の多かったテントは[オガワ/ファシル]。満足度の高いテントではあるが、ドーム型テントであるが故のポールをスリーブに …
キャンプ 2021.01.16 chibamboo9 テントを考える2021 ~これまでの傾向を分析してみた編~ ちばんぶー9の備忘録 現在過去に所有した幕と候補幕を併せ20幕を元に、第三者的知見から小生のこれまでの傾向を整理してみた。ん~正に迷走の歴史也(>_<)。 …
最近のコメント