『那須野が原公園オートキャンプ場』1日目。
■往路
≫出発
今回の車載状況がコチラ。ソロキャンやスノボ用のギア混在で必要のないものがかなり乗っているためかなりタイト。撤収時に仕分けしなきゃだな。


6時半頃の車温度計は8℃、スマホ現在地気温は6℃。10℃未満だが風がなく冬装備ならむしろ暑いくらい。


嫁が混迷し佐野SAのスマートETCで下車(>_<)。気を取り直して道の駅『どまんなかたぬま』で小休止するもお店は開店前。


≫上河内SA
高速に乗り直し、『上河内SA』にて朝食。施設は古いが朝から開店している店が多く賑わっている♪




9時頃の車温度計は10℃、スマホ現在地気温は9℃。日差しが強く暖かい。


≫千本松牧場
リニューアルオープン間近の『千本松牧場』。残念ながら寒の戻りの期間が長く桜は未開花(>_<)。



気を取り直して花粉舞う中、レンタル3人用自転車で牧場内をサイクリング♪途中、“どうぶつふれあい広場”や“足湯”等に立ち寄り戻ったのは1時間半後。












『千本松牧場』内にある『もみじ亭』にて昼食。量が思っていたより多めでお腹一杯♪


駐車場付近のショップで食後のソフトクリーム♪


■キャンプ場
≫チェックイン
13時少し前にキャンプ場に到着。申込用紙に必要事項を記入し13時のチェックインを待つ(13時にならないとチェックインできない)。


受付棟にはポットと電子レンジあり。昨年は無かったような…。

ランドリーやシャワーもある。


そして桜は残念ながら未開花(´;ω;`)ウゥゥ。

≫電源付区画サイト
今回のサイトは電源付区画サイト10番。


13時頃の車温度計は13℃、スマホ現在地気温は13℃。日差しが強く風もないので作業中は半袖でOKな程暖かい♪


≫[Ogawa/ロッジシェルターⅡ]設営
[Ogawa/ロッジシェルターⅡ]の設営!母娘はこの間、公園アスレチックへ。ソリはメンテナンス中でクローズ(>_<)。


フライ下部のベルトは少しキツメに絞っておくとファスナーがタイトにならずに済む。

≫インナー設営
[Ogawa/ロッジシェルターTC3人用インナー]の装着。PVCマルチシートは半分に折って使用。


[Ogawa/ロッジシェルターTC3人用インナー]のボトムに[Ogawa/フォームマット2]を敷きその上に[Peel Forest/エルパソブランケット210*150cm]を載せる。[Mofua/ホットカーペット176*88cm]を敷いた上に[THERMAREST/ベースキャンプL]を2個レイアウトしカバーをかけて寝床セット完了!電気カーペットをONにするとインフレーターマットがホンノリ暖かい♪



ハイコット仕様[フィールドア/ポップアップメッシュテント]を組み立て幕壁に寄せる。インナーレイアウトについての詳細は別途掲載予定。
≫タープオガワ張り
[Tenplay/レクタタープ300*500cm]のオガワ張り。タープ下長は約250cm。

隣はKMさんの新幕[コールマン/ラウンドスクリーン2ルームハウス]。
≫テーブル&チェア配置
ハイスタイル用のテーブル&チェアを幕内前室にレイアウト。
≫テーブル:[Snowpeak/ワンアクションテーブルLightBamboo][SENQI/アウトドアIGTテーブル]
≫チェア:[KZM/クォンタムチェアリロード][Snowpeak/FDチェアワイド][Snowpeak/フォールディングシェルフLightBamboo]
≫お風呂
16時半頃の幕内外気温は約16℃。



≫夕食
テーブル&チェアをタープ下に移動。知らぬ間に娘が[KZM/クォンタムチェアリロード]のリクライニングを最段階に降ろしたら転倒(>_<)。どうやら肘掛部のリクライニング調整部がキチンとハマっていなかったようだ。


18時頃の幕内外気温は約13℃、スマホ現在地気温は15℃。


1.5合白米炊飯。少し軟らかめだが美味しく炊けた♪ちなみに美味しく炊けないと娘が白米をあまり食べない。

[Iwatani/ジュニア焼肉プレート]に抽水。

タレ肉を焼いたらあっという間にプレートに焦げが(>_<)。替えのプレートも無く、洗うのも面倒なのでそのまま続行。[Iwatani/ジュニア焼肉プレート]は小型サイズなので3人というより2人以下用だな。


≫夜間
18時半頃の幕内外気温は約11℃。昼間はかなり暖かく蛾も羽化したようで幕内に侵入(>_<)。


[フジカ/ハイペット]点火。19時頃の幕内気温は13℃、幕外気温は11℃。


21時頃の幕内気温は20℃、幕外気温は11℃、スマホ現在地気温は11℃。


ライトアップ幕♪




22時頃の幕内気温は20℃、幕外気温は10℃、スマホ現在地気温は10℃。近くのグルキャンが12時過ぎまで通常音量で会話していて煩かった(>_<)。クワイエットタイム時にスタッフの見回り等があれば良いのに…


最近のコメント