先の記事で1stインプレッションが美味しかった以下6銘柄を改めて試飲し、順位付け2回戦を実施。小生、お酒が弱いため前回と同様同時ではなく別日の試飲となるが、ビールの温度とグラスは統一して実施。
≪第1回試飲時選考の6品≫☆3つ評価
【★★★】
[アサヒビール/ヒューガルデン ホワイト]
[DHC/ベルジャンホワイト]
[エチゴビール/のんびりふんわり白ビール]
【★★☆】
[木内酒造/常陸野ネスト ホワイトエール]
[麒麟麦酒/グランドキリン ホワイトエール]
[エチゴビール/ALWAYS A WIT]※入手できず
■試飲履歴
順次、試飲。味は☆5つ評価。同一グラス、同一温度(同じ冷蔵庫)条件だが、試飲日は別なので体調によって味覚のバラツキは生じてしまうかな。
【1飲目】⇒[アサヒビール/ヒューガルデン ホワイト]
前回は瓶だったが今回は缶版を試飲。2度目だがやはり美味しい♪
【2飲目】⇒[麒麟麦酒/グランドキリン ホワイトエール]
フルーティーなビール。
≪2飲目における順位≫
①[アサヒビール/ヒューガルデン ホワイト]★★★★★
②[麒麟麦酒/グランドキリン ホワイトエール]★★★☆☆
【3飲目】⇒[DHC/ベルジャンホワイト]
泡が細かいためか飲み心地が良い。
≪3飲目における順位≫
①[アサヒビール/ヒューガルデン ホワイト]★★★★★
②[DHC/ベルジャンホワイト]★★★★☆
③[麒麟麦酒/グランドキリン ホワイトエール]★★★☆☆
【4飲目】⇒[木内酒造/常陸野ネスト ホワイトエール]
若干の苦みを感じるがスッキリ飲みやすい。
≪4飲目における順位≫
①[アサヒビール/ヒューガルデン ホワイト]★★★★★
②[DHC/ベルジャンホワイト]★★★★☆
③[木内酒造/常陸野ネスト ホワイトエール]★★★☆☆
④[麒麟麦酒/グランドキリン ホワイトエール]★★★☆☆
【5飲目】⇒[エチゴビール/のんびりふんわり白ビール]
若干の苦みを感じるがスッキリ飲みやすい。
≪5飲目における順位≫
①[アサヒビール/ヒューガルデン ホワイト]★★★★★
②[DHC/ベルジャンホワイト]★★★★☆
③[木内酒造/常陸野ネスト ホワイトエール]★★★☆☆
④[エチゴビール/のんびりふんわり白ビール]★★★☆☆
⑤[麒麟麦酒/グランドキリン ホワイトエール]★★★☆☆
■まとめ
2022年のキャンプのお供ビールは…以下の2銘柄に決定!夏はレモンビール1銘柄も加えて3銘柄でローテンションしていきたい。
①[アサヒビール/ヒューガルデン ホワイト]
②[DHC/ベルジャンホワイト]
③[日本ビール/モレーナレモンビール]
最近のコメント