2020年8thキャンプ#45@北軽井沢スウィートグラス ~2日目~

北軽井沢スウィートグラス』2日目。朝6時頃の幕内温度は約21℃、幕外温度は19℃。メッシュパネルには結露が発生!


 

[ユニフレーム/REVOフラップ]のお陰でタープ下を広く使くことが出来た♪


 

朝の散歩。場内施設が8月から所々変更になっている。Wifiエリアも拡大。

場内温度計は21℃。

KMさんのテント。背が低めで横に長いトンネル型テント。セッティングテープを使っての設営に苦戦しながらの設営だったようだ。


 

朝から蟻がテント周りに群がっている。去年はこんなに蟻はいなかった気がするけど…

薪売り場はセルフ化。薪が以前より細くなっている気がする…

お風呂場。隣接トイレでの共有ドライヤーは廃止。

ファイルの短辺側は下部だけメッシュ仕様にも出来る。


 

朝食後は子供らと緑眩しい“おしぎっぱの森”を散歩♪ちなみに朝食は昨日余ったコンビニパン。

今年のファミキャンは雨続きだったので中々出動できなかったハンモックをやっとのこさ出動!


 

以前、洗い物セットがカビが生えたことがあったため100円ショップのメッシュに入れ替え。


 

100円ショップの鍋立ても便利。

[ユニフレーム/REVOフラップ]と[ユニフレーム/フィールドラック]の組み合わせはGOOD!実用的也♪


 

昼食はBBQ。BBQ代はKM家提供!卓上コンロは皆で囲めるので便利。



 

我家は白米を提供![SOTO/レギュレーターストーブ FUSION ST-330]は台座もしっかりしていて火力も強くとても使い易い。台は結構熱くなるので念のため耐熱仕様の焚火テーブルLを使用。


 

曇り空のため備え付けの台は外に出してBBQをすることに。ハンモックはタープ下に移動。稜線下のガイラインは乾燥ポップコーンをディスプレイ。時間があったらこれを使ってポップコーンをやる予定。

蚊は少ないが代わりに蠅とアブ、ブユがいるので念のため森林香を3点配置。


 

トランポリン下にジャグを配置。


 

テント短辺側も開放!

昨日の残った油でフライドポテトを作成!


 

卓上コンロでBBQ!

少し日が照ってきた14時頃の幕内温度はテント短辺側1辺全開放、メッシュパネルハーフ開放で約35℃、幕外温度は約30℃。やはり日光によりメッシュ仕様にしても幕内温度はそれなりに上昇してしまう。

備え付けのトランポリンの使用時間は9:00-18:00。日が照っていると屋根がるが、メッシュで囲まれているので結構暑い(>_<)。

日が差してきたので備え付けのテーブルをタープ下に再移動。

ポリコットン生地のタープは良質な影を演出してくれる。


 

日差しが幕内に入ってくるのでテント短辺入口を半面クローズ仕様に変更。

嫁から幕内に蟻が沢山いるとの訴えがあり確認してみると開けっぱなしのソフトコンテナボックスの中やお座敷に蟻が群がっている(´;ω;`)ウッ…。


 

嫁娘は川遊びへ。

その間にお座敷の荷物を一端外に全部移動して蟻を除去!

原因は生ごみを入れた塵袋を幕内に置いておいたため。ん~恐ろしや(´;ω;`)ウッ…

幕内温度が上昇してきたのでテント短辺側後面も開放。メッシュの透明度が高く2枚越しでも先の景色が視認できる。

テント前室がクリアになったので、グランドシートを220*220cmの[テンマク/パンダレッド用グランドシート]に変えて幕内レイアウトを検証してみた。ギリギリだがスノコも配置できるが雨天仕様には向かないかな。


 

やはり土間スペースがあったほうが使い勝手が良いので再び[DOD/カマザシキS]をインナーテント右側に縦に配置。ん?こっちの方が導線が良いな。インナーテントの入口は右側なので左側にお座敷を置くと導線が悪いので非実用的。

幕内レイアウトの検証を終え、ブユ除けスプレーを露出部分に大量に塗布し、ハンモックでうたた寝(^▽^)/…と起きたら背中が痒い!…どうやら服の上からブユに刺されたらしい。事後確認してみると腹部に1か所、脇腹2か所、背中1か所、右腕1か所の計五か所の被害…ブユは数日間、刺された箇所が晴れて、痒みと痛みも続くためダメージが大きい(>_<)。露出部分の被害は腕のみだったためパーフェクトポーションの効果はあったが、速乾Tシャツにも塗布しておくべきだった…


 

メキシカンハンモックは網目になっていて涼しいのだが、その網目からブユが襲ってくるとは盲点だった。次回は気をつけねばだ。

気を取り直して、小生もトランポリンに興じた。子供らに促されて膝で飛んでみたら今度は両膝を擦りむく始末(>_<)。ん~今回のキャンプは皮膚障害が多発する也( ノД`)シクシク…

北軽井沢スウィートグラスは風が少ないことが多いのでテントのストームガードを省略してしまっていたが、今後のことを考えて、導線を妨げる1か所を除く計7か所をペグダウン。流石に剛性が増した感じがする。

ちなみに[オガワ/ファシル]はポールに撒いてからリングをペグダウンするため、カラビナを利用すると脱着が容易。


 

夕食前に子供らとトランポリン広場でボール遊びに興じる。

18時頃の気温は24℃と過ごしやすい。

夕食はKM家プレゼンツのパスタ。デザートには西瓜。KMさんがキャンプ場近くで調達したベーコンはそのままわさび醤油で食す…まるでマグロのトロみたいな触感。

お風呂。

20時頃の幕内外温度は約22℃。正に避暑キャンプ也!子供らはトランポリンと川遊びで疲労困憊だったようでお風呂から出た後は早々に就寝となる。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

10th オートキャンプ@やまぼうし ~計画編~

[ニーモ/ベクターキャンプ インシュレーテッド25L] ~開封の儀~

伊豆旅行2018 ~キャンプギア検証編~

Year2022-15th-CAMP#87@大子グリンヴィラ ~Cancel~

Year2024-4th-CAMP#110@那須野が原公園オートキャンプ場 ~P...

Year2022-7th-CAMP#79@北軽井沢スウィートグラス ~3rd D...