
キャンプ
2021年11thキャンプ#63@わらび平森林公園キャンプ場 ~Cancel~

2021年11回目、通算63回目のキャンプは標高1,100mの『わらび平森林公園キャンプ場』を予定していたが大雨予報のため早々にキャンセル。…が当日の天気は良好(>_<)。次回のための備忘録としてプランニングを記す。 …

キャンプ
[スノーピーク/ヘキサイーズ 1] ~ネイチャーハイク ハイビー3 比較編~

次回キャンプでHKさんのソロキャン用新幕[スノーピーク/ヘキサイーズ 1]のお披露目予定。シルエットが小生の3シーズン用ソロキャン幕[ネイチャーハイク/ハイビー3]と併用タープ2種[テンマクデザイン/ムササビウィング13 …

キャンプ
[ネイチャーハイク/ハイビー3] ~DOD オーマイタープ連結編~

ソロキャン3シーズン用の魚座型ドーム型テント[ネイチャーハイク/ハイビー3]とタープ連結レイアウトのイメージの中から今回は③[DOD/オーマイタープTC]のオガワ張りを検証。 (function(b,c,f …

キャンプ
[ネイチャーハイク/ハイビー3] ~幕内コット設置編~

不良品交換対応となり新しく届いたフライシートの初期不良チェックと[ヘリノックス/コットワンコンバーチブル]のインナーテント内設置検証を検証してみた。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.M …

キャンプ
[ネイチャーハイク/ハイビー3] ~状況別タープアレンジ編~

先に魚座型ドーム型テント[ネイチャーハイク/ハイビー3]と併せるタープを検証してみたわけだがその中から実践投入率の高い2幕4手タープアレンジを状況別に整理してみた。 (function(b,c,f,g,a, …

キャンプ
乾燥デイキャン2021 ~試してみたい5つのこと~

雨天撤収後等によりテントやタープが不完全乾燥のときはは帰宅後出来る限り可及的速やかに乾燥作業を行わなければならない。晴天早朝に行うことが多く折角なので乾燥までの時間を使って、ファミキャン時では中々できないことを諸々試して …

キャンプ
[ネイチャーハイク/ハイビー3] ~Soomloom レクタタープ300×385連結編~

ドーム型テント[ネイチャーハイク/ハイビー3]とのタープ連結レイアウトのイメージの中から①[Soomloom/レクタタープ300*385 NL]の“オガワ張り”、“片ルーフ過保護張り”、“片ルーフ重ね張り(片ルーフ連結張 …

キャンプ
[ネイチャーハイク/ハイビー3] ~ムササビウィング13TC連結編~

ドーム型テント[ネイチャーハイク/ハイビー3]とのタープ連結レイアウトのイメージの中から②[テンマクデザイン/ムササビウィング13TC]のオガワ張りを実際に検証してみた。 (function(b,c,f,g …

キャンプ
[ネイチャーハイク/ハイビー3] ~初張の儀~

『羽生水郷公園』に行く予定だったが雨予報で中止。[ネイチャーハイク/ハイビー3]の初張の儀の記事を急ぎ投稿!尚、“Hiby3”はサイトによっては“ハイバイ3”と呼んでいるところもあるが、製造元のネイチャーハイクHPの記載 …

キャンプ
[ネイチャーハイク/ハイビー3] ~タープレイアウトイメージ編~

2021.6.7)イメージ図一部更新 ドーム型テント[ネイチャーハイク/ハイビー3]とのタープアレンジを考える。まずは併用可能な所有タープは以下の5幕。その内、①②③の3幕のタープ連結イメージを想起してみた。 ※正確 …
最近のコメント