キャンプ 2023.03.18 chibamboo9 Year2023-5th-CAMP#95@大洗サンビーチキャンプ場 ~Planning~ ちばんぶー9の備忘録 2023年5回目の冬のソロキャン企画は『大洗サンビーチキャンプ場』を予定。 ■Overview 『大洗サンビーチキャンプ場』は今回10回目の利用。ソロ及びファミリーで良く使っているキャンプ場の1つ。 【Ca …
キャンプ 2023.03.06 chibamboo9 Year2023-4th-CAMP#94@洪庵キャンプ場 ~LookingBack~ ちばんぶー9の備忘録 2023年4回目、通算94回目、ソロ通算32回目、2回目の利用となる山梨県『洪庵キャンプ場』。 ■Campground 湖畔キャンプで強風の恐れがあったが幸い天候に恵まれて絶景富士を見ながら楽しく過ごすことが出来た♪ …
キャンプ 2023.03.05 chibamboo9 Year2023-4th-CAMP#94@洪庵キャンプ場 ~2nd DAY~ ちばんぶー9の備忘録 『洪庵キャンプ場』2日目。 -早朝 朝5時頃の幕内気温は約4℃、幕外気温も約4℃。[フジカ/ハイペット]点火! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili …
キャンプ 2023.03.04 chibamboo9 Year2023-4th-CAMP#94@洪庵キャンプ場 ~1st DAY~ ちばんぶー9の備忘録 『洪庵キャンプ場』1日目。 -往路 出発時の車温度計は5℃、スマホ現在地気温は2℃。 今回はキャンプ仲間のYZさんと小生の車1台乗り合わせ。車載レイアウトは荷物満載でパンパン! 『談合 …
キャンプ 2023.03.03 chibamboo9 Year2023-4th-CAMP#94@洪庵キャンプ場 ~Planning~ ちばんぶー9の備忘録 2023年4回目の冬のソロキャン企画は『洪庵キャンプ場』を予定。 ■Overview 『洪庵キャンプ場』は通算2回目の利用でソロキャン仲間のYZさんとツーマンソロキャンプ。1,000円札の景観が見えることを望む。 …
キャンプ 2023.02.12 chibamboo9 Year2023-3rd-CAMP#93@大洗キャンプ場 ~2nd DAY~ ちばんぶー9の備忘録 『大洗キャンプ場』ツーマンソロキャンプ2日目。 ■2nd DAY -早朝 朝3時頃の幕内気温は14℃、幕外気温は10℃。朝5時頃の幕内気温は14℃、幕外気温は10℃。テントボトムの隙間が大きくメッシュスクリーンの隙 …
キャンプ 2023.02.11 chibamboo9 Year2023-3rd-CAMP#93@大洗キャンプ場 ~1st DAY~ ちばんぶー9の備忘録 2023年3回目、通算93回目のキャンプはソロキャン仲間のHKさんと『大洗キャンプ場』にて1泊2日のツーマンソロキャンプ!合流予定だったMKさんは残念ながら参加見合わせ。 ■1st DAY -往路 出発時の車温度計 …
キャンプ 2023.02.10 chibamboo9 Year2023-3rd-CAMP#93@大洗キャンプ場 ~Planning~ ちばんぶー9の備忘録 2023年ソロキャン第3の企画は通算5回目の利用となる『大洗キャンプ場』。 ■Overview 『大洗キャンプ場』は茨城県の太平洋側に位置した比較的暖かい松林に囲まれた林間キャンプ場。 【Campgroun …
キャンプ 2023.01.08 chibamboo9 Year2023-2nd-CAMP#92@大洗サンビーチキャンプ場 ~LookingBack~ ちばんぶー9の備忘録 2023年2回目、通算92回目、ソロ通算30回目のキャンプは9回目の利用となる『大洗サンビーチキャンプ場』にてYZさんとツーマンソロキャンプ。 ■Campground 計測最高気温は9℃、計測最低気温は2℃と氷点下を …
キャンプ 2023.01.07 chibamboo9 Year2023-2nd-CAMP#92@大洗サンビーチキャンプ場 ~2nd DAY~ ちばんぶー9の備忘録 ■2nd DAY -早朝 朝1時頃の幕内気温は約26℃、幕外気温は約4℃、スマホ現在地気温は2℃。 朝4時頃の幕内気温は約27℃、幕外気温は約4℃、スマホ現在地気温は2℃。[オガワ/タッソTC]ヘキサ …
最近のコメント