キャンプギア散財録2024 ~文月編~

ここ最近1か月の散財録を記す。

■タープ

・[DDハンモック/DDタープ3.5×3.5MC]14140-141P
19ヶ所のアタッチメントによりアレンジが豊富な350*350cmのカモ柄のスクエアタープ。裁縫不良があり返品。再購入は検討中。


 

[オレゴニアンキャンパー/メッシュシェード300CAMO]
DDタープ3.5*3.5のタープ拡張用として補完。


 

・[HIMIMI/ハンギングチェーンM]2090-21P
稜線長350cmの各種タープの稜線下で使用するために補完。カラビナが沢山付いてくるが既に幾つも所有しているためその分安くして欲しいかな。



 

■虫除け

・[Taoelifs/オニヤンマ君14cmx4匹]2399
ブユ除けに4匹補完。効果の程は事後要検証。


 

・[エッセンスワークス/蓄圧式ミストスプレーボトル100mLコバルトブルー]1596
自作ハッカ油スプレー用に補完。瓶部分は質感が高いがスプレー部が2つ共1回使用しただけで噴霧不良状態に。スプレー部分だけ代替できるか目下検討中。


 

■マット

・[VASTLAND/インフレーターマット8cm用リバーシブルカバー]3480-375P
[サーマレスト/ベースキャンプL]用に補完。タイトだがギリ装着可能。



 

■空調

・[RHYTHM/ハンディファン首掛け2024]2980-298P
カラビナ付のポータブル扇風機。2重ファンで風量が強い。



 

■シューズ

・[メレル/ハイドロランナーオリーブ27cm]6589
軽量シューズ。布地があるためウォーターシューズとして使えない。


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2025年キャンプを考える ~年間プラン編~

自立式タープを考える2020 ~タイプ別編~

[オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~選ぶべき14の理由&選ばざる10の理由~

2018年8thキャンプ#18@北軽井沢スウィートグラス ~3日目~

[オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~幕内レイアウト最適化 再考編~

[MSR/エリクサー3] ~タープ3種 併用検証編~