[イワタニ/FORE WINDS ミニダッチオーブン] ~解剖の儀~

[イワタニ/FORE WINDS ミニダッチオーブン]を所有クッカーと比較しながら解剖検討してみた。

■仕様

サイズはファミキャン向けのクッカーセットの中鍋に近いサイズ感。蓋はスキレットとしても使用可能。蓋・本体のスリットが[イワタニ/たふマルJr.]のごとくにはまる設計でプレートがずれ難くなっている。炭直火はスペックを見る限り厳しいかも。炭を蓋の上に載せている画像も見つからないし…

【商品重量】本体・蓋 約1,210g、ハンドル 約69g
【商品サイズ】本体・蓋(幅)20.5*(奥行)16.3*(高)10cm、ハンドル(幅)16.7*(奥行)4*(高)1.1cm
【満水容量】本体1.45L、蓋0.6L
【材質】本体・蓋 アルミニウム合金(底板厚3mm)、ハンドル スチール、シリコーン樹脂(耐熱温度230℃/耐冷温度-20℃)


 

実際に試してみないと分からないが[ナガオ/保存容器15cmザル蓋付]ならスタッキングできそう。


 

■メニュー

-煮物

満水容量は1.45Lなので3人家族使用としては容量不足は否めない。サイドメニューと考えると丁度良い。[Milicamp/ラージメスティンMR-750]よりも容量が少ないので代替とはならない。

[イワタニ/
FORE WINDSミニダッチオーブン] 
[Milicamp/
ラージメスティンMR-750]
形状 四角柱 四角柱
外寸 20.5*16.3*10(h)cm
※ハンドル:16.7*4*1.1(h)cm
19.3*13.3*7.3(h)cm
重量 1210g(本体)、69g(ハンドル) 285g
満水容量 1.45L(本体)、0.6L(蓋) 1.58L
材質 アルミ アルミ
最大炊飯量 2.5合(満水容量からの予測値) 4合


 

-炊飯

[ユニフレーム/ライスクッカーミニDX]より若干容量が少ないため最大炊飯量は2.5合と予想。[イワタニ/FORE WINDS ミニダッチオーブン] は炊飯メモリは付いていないので米2合なら水400mLを目安に炊き上げ。

[イワタニ/
FORE WINDSミニダッチオーブン] 
[ユニフレーム/
ライスクッカーミニDX]
形状 四角柱 円柱
外寸 20.5*16.3*10(h)cm
※ハンドル:16.7*4*1.1(h)cm
16.5*16.5*9.3(h)cm
重量 1210g(本体)、69g(ハンドル) 415g
満水容量 1.45L(本体)、0.6L(蓋) 1.8L
材質 アルミ アルミ
最大炊飯量 2.5合(満水容量からの予測値) 3合


 

-揚げ物

長い食材を使用しないのであれば揚げ物鍋としても使えるが、所有の[4w1h/コンパクトフライヤー]があるのであえて使う必要はないかな。

[イワタニ/
FORE WINDSミニダッチオーブン] 
[4w1h/コンパクトフライヤー]
形状 四角柱 四角柱
外寸 20.5*16.3*10(h)cm
※ハンドル:16.7*4*1.1(h)cm
24*13*10(h)cm
重量 1210g(本体)、69g(ハンドル) 1060g(総重量)、鍋のみ(615g)
満水容量 1.45L(本体)、0.6L(蓋) 3.1L(外寸からの予測値)
材質 アルミ


 

■所感

我家のファミキャン用クッカーとしては少し小さく、ソロキャン用としては所有のクッカーと用途が被るため現状補完には至らないかな。

・蓋・本体のスリットがありゴトクにはまりプレートがずれ難い
・サイズ感はデュオ用でファミリー使用では少し小さい

・軽くて取り扱いは楽だが、基本ゴトクの上での使用となり炭直火は出来なさそう
蓋がフライパン代わりに使用可能
・炊飯は可能だが米量及び水量メモリは付いていない


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2018年11thキャンプ#21@ふもとっぱら ~2日目~

2019年4thキャンプ#26@那須野が原公園オートキャンプ場 ~1日目~

2018年4thキャンプ#14@北軽井沢スウィートグラス ~検証&対策編~

[Ogawa/ロッジシェルターⅡ] ~タープバリエーション改~

[テンマク/大炎幕] ~幕内レイアウト検証編~

[オガワ/ツインクレスタS TC] ~観察の儀~