[S’more/Deeper] ~幕内レイアウトイメージ編~

[ユニフレーム/フィールドラック]と[DOD/テキーラテーブル]を軸に、[S’more/Deeper]の幕内レイアウトイメージを考えてみた。

■仕様

メーカー名:S’more(スモア)
テント名:Deeper(ディーパー)
サイズ:460*230*180(h)cm

インナーサイズ:140*210*140(h)cm(2個)
カラー:カーキ

収納サイズ:63*25*25(h)cm
重量(付属品含む):8kg
耐水圧:フライシート2000mm、フロア4000mm
UVカット:UPF50+
素材:【フライシート】ポリエステル68D210T、【インナー】ポリエステル通気性布、【フロアシート】150Dポリエステル(PUコーティング)【ポール】鉄、【フレーム】アルミニウム
定員:大人4人
付属品:フレーム*4本、ポール*2本、ペグ*28本、ガイロープ*14本、収納袋、ペグ収納袋、ポール収納袋


 

■レイアウトアイテム

幕内イメージに使用した主要アイテムは以下の7点。

①[DOD/テキーラテーブル]
②[ユニフレーム/フィールドラック]*6
③[ユニフレーム/フィールドラック ステンレス天板]*2
④[ユニフレーム/フィールドラック ステンレス天板ハーフ]*2
⑤[キャンピングムーン/コーナーエクステンション]*2
⑥[ヘリノックス/コットワンコンバーチブル]*1
⑦[サーマレスト/ベースキャンプL]

①[DOD/テキーラテーブル]
ワンバイ材系の天板をアイアンレッグ2脚で挟み込むタイプのテーブル。レッグ中央部ニスリッドがあるので2段テーブルとしても使用可能。天板は一部ワンバイ材に差し替え、2段目にはメッシュパネルを差し込んで使用。ソロの際は[DOD/ランタンレッグ]もジョイントして棚を追加。




 

②[ユニフレーム/フィールドラック]*6
言わずと知れたキャンプラックの雄、アイアンラック。


 

③[ユニフレーム/フィールドラック ステンレス天板]*2
本来はフィールドラックの天板として使用するものだが、写真の用に架橋様に使用することも出来る。重いものは乗せることは出来ないがアレンジ幅が広がり便利。


 

④[ユニフレーム/フィールドラック ステンレス天板ハーフ]*2
ステンレス天板のハーフ版。本来は天板として使うものだがジョイントパーツとして架橋的に使用することも可能。



 

⑤[キャンピングムーン/コーナーエクステンション]*2
[キャンピングムーン/フィールドラック]は[ユニフレーム/フィールドラック]とほぼ同規格の製品。なのでオプション品のジョイントパーツコーナーエクステンションも代用可能。



 

⑥[ヘリノックス/コットワンコンバーチブル]*1
別売りのコットレッグを装着すればハイコット仕様でも使用可能。


 

⑦[サーマレスト/ベースキャンプL]*2
厚さ5cmのインフレーターマット。



 

■ソロ

カンガルースタイルも検証してみたが、収納時のサイズと荷物置場を含めるとやはり付属のインナーテントの使い勝手が頭一つ飛び出ている。ソロで使用する場合はインあーテントは1個装着し、対面側はテーブルと棚をレイアウト。1枚目は[キャンピングムーン/コーナーエクステンション]なし、2枚目はありのレイアウトイメージ。ソロではそもそも荷物が少ないので3段1列位でも良いかもしれない。★は実際に検証してみたいレイアウト。

■デュオ

友人とデュオを想定したレイアウト。付属のインナーテントより設置スペースが狭い[コールマン/インスタントアップドームS]を使えば、中央リビングスペースを少しだけ拡張することが出来る。現実的ではないかもしれないが[Susabi/ダブルハンモック]を配置しハンモック寝も可能。




 

■ファミリー

3人使用を想定。両端に付属のインナーテントを装着し、1つはインフレーターマット2枚、対面側はコットと荷物置き場として使用。

■まとめ

[ユニフレーム/フィールドラック]と拡張パーツは使用人数や荷物や天候等によりアレンジが豊富で使い勝手良い。[DOD/テキーラテーブル]は設置と撤収が少々面倒だが下段に棚を設けることが出来るので便利。レイアウトイメージを軸に実際のキャンプで諸々検証していきたい。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Year2024-11th-CAMP#117@戸隠キャンプ場 ~2nd DAY~

[オガワ/タッソTC] ~ティピー4幕比較編~

キャンプギア散財録2021 ~葉月編~

Year2024-9th-CAMP#115@大洗サンビーチキャンプ場 ~2nd ...

[オガワ/タッソTC] ~開封の儀~

[オガワ/タッソTC] ~インナーテント妄想編 其の弐~