[ニッサン/ノート E13] ~交渉編~

新春セールということで日産ディーラーに行ってみた。前回の訪問時では[ニッサン/ノート HR12]の必要オプションを含めるとグレードXとオーテックの価格差が約16万と思ったより差がなかったため迷ったが、今回はグレードXに絞って交渉を進めることにした。理由は我家ではエアロパーツの必要性が低いことと、やはり2ndカーなので値段を抑えたいというマインドが働いたため。まずは改めて展示車をチェック。

外観は“フィット”よりソリッドで好印象。給油口は“フィット”は助手席側だが“ノート”は右側となる。

2列目座席下のスペースは“フィット”と違い“ノート”は全くない。ラゲッジスペースも“フィット”の方が広い。営業車として考えると“フィット”のパッケージングの方が優秀と言わざる負えないかな。

対して内装は“ノート”の方が先進性を感じ好印象。

収納ポケット類も“フィット”の方が若干余裕がある感じだが、ほぼ同レベルの印象。

≪個人的な所感≫
【エクステリア】ノート>フィット
【インパネ】ノート>フィット
【収納】フィット>ノート
【パッケージ】フィット>ノート


また、[ニッサン/ノート HR12]は基本価格が安めだがオプション選択が単体で選べずセットオプションとなっているのが悩ましいところ。

≪必須オプション≫
・ナビ
・ステアリングリモコン
・ドラレコ前後
・ETC
・ドアバイザー
・アームレスト
・寒冷地仕様

≪非必須オプション≫
・LEDヘッドランプ
・フォグランプ
・本革巻ステアリング
・オートドアミラー
・ボディコーティング
・フロアマット

雪国異動を考えると寒冷地仕様は必須だがそうなるとセットオプションで付いてきてしまう。フォグランプも必要ないがLEDヘッドランプを選ぶと付いてきてしまう(´;ω;`)ウッ…。今回メーカー一押しの自動運転“プロパイロット”も単体で付けることは出来ずセットオプション価格が約44万とかなり高額なことと、自動運転の必要性を感じなかったため除外。ナビはDOPの下位グレード9インチナビ“MJ120D-L”を選択。上位グレードの“MJ320D-L”との差はDVD視聴機能とETCのナビ連動機能で価格差は7万5千円。「MOPを含む価格が下取の際のベースとなること」「DOPを付けると値引率が高くなる傾向があること」「LEDヘッドランプが一般化してきていること」考慮にいれて第一交渉のオプションを決定し見積もりを出してもらったのがコチラ。フロアマットは社外品で賄うためオプションから除外。

【メーカー/車種】 [ニッサン/ノート] [ホンダ/フィット]
【グレード】 X HOME
【カラー】 青黒ツートン 白黒ツートン
【装備】    
LEDヘッドランプ
本革巻ステアリング
アームレスト
オートドアミラー
ステアリングスイッチ
【車両本体価格】 ¥2,241,800 ¥2,222,000
諸経費(メンテナンスパック含む) ¥241,827 ¥248,760
【MOP】    
本革巻ステアリングセットOP(寒冷地OP) ¥73,700  
LEDヘッドランプセットOP(フォグランプ付) ¥99,000  
【DOP】    
9インチナビ(MJ120DL) ¥148,000  
ドラレコ前後 ¥71,691  
9インチナビ+ドラレコ前後   ¥287,870
ETC ¥34,012 ¥34,320
ドアバイザー ¥21,120 ¥22,440
アームレスト   ¥23,980
オートドアミラー   ¥22,880
トノカバー ¥24,200  
【下取+値引】 ¥-465,350 ¥-502,250
総計 ¥2,490,000 ¥2,360,000

※●⇒標準、▲⇒オプション

下取と値引を含めた総支払額は“ノート”が249万、“フィット”が236万と13万の差。差額の中に“ノート”は「トノカバー」「フォグランプ」「最新プラットフォーム」「ETC2.0」が含まれ、“フィット”で選択したフロアラバーマットは含まれない。また、残価設定ローンの金利が“ノート”は4.9%、“フィット”が旧フィットから乗り換え限定で1.5%とお得感が強い。現状の価格差ではやや“フィット”の方が優勢かな。“ノート”が-5万の244万(差額8万)となるなら“ノート”優勢に転じる。とはいえ発売したばかりの“ノート”でプラスαは厳しいかかも。

“ノート”の支払総額目標⇒244万円

ちなみに残価設定4.9%で支払回数*60、頭金125万円、月間走行距離1,500kmで設定した場合は月支払いは14,500円となり手数料232,935円となるが、5年後の残価保証は627,000円となる。あれこれしているうちに、“フィット”の1.5%金利はかなり有利だが、既にキャンペーン終了で現在は3%になってしまった(>_<)。

通常ローンだと5.9%で支払回数*36で、頭金100万、ボーナス払50万*2となり手数料163,208円となるが、5年後の残価保証はない。残価と通常ローンの価格差は約7万円。通常ローンで5年後の下取が627,000円から7万円を引いた557,000円を上回れば通常ローンの方がお得、逆に下回るようなら残価設定ローンの方がお得になる。5年後に9万km走行したと仮定すると約56万の下取価格が付くかどうかも微妙だな…ん~正直どっちがお得か否かはかなり微妙なライン…月々の支払いを抑えるなら残価設定、3年で支払を完済したいなら通常ローンといったところか…

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[スバル/XV] ~納車の儀~

[ホンダ/ステップワゴンRP] ~ガソリンモデル試乗編~

[ホンダ/ステップワゴンRP] ~社外品事前準備編~

[ホンダ/ステップワゴンRP4] ~装備検証の儀~

車載収納を考える2022 ~ハードコンテナ編~

車載レイアウトを考える2020 ~夏キャンプ編~