
キャンプ
2021年12thキャンプ#64@駒出池キャンプ場 ~1st DAY~

『駒出池キャンプ場』1日目。前回の『北軽井沢スウィートグラス』キャンプ時のブユ被害(小生6カ所、娘3ヵ所)の反省を踏まえて、キャンプ場では決して素肌を晒さない!と心に決め、ワークマンで半ズボン+タイツ、薄い生地の長ズボン …

キャンプ
我家の幕構成2021 ~ファミリー&ソロ編~

現在の我家の幕構成は以下の3幕。雨天設営&撤収作業に重きを置いた幕選びの迷走を重ねた結果、“ポールをスリーブに通し撓らせる”タイプの幕は皆無となる。 [オガワ/ロッジシェルターⅡ] [テンマクデザイン …

キャンプ
[オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~必要な鋳造ペグの本数を考える編~

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.curr …

キャンプ
[オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~解剖編~

[オガワ/ロッジシェルターⅡ]を解剖してみる。評価するべき点は、自立型でポールをスリーブに通す作業がなく、幕体を地面に付けずに畳めること。とどのつまり雨天キャンプの使い勝手の良さに魅力を感じる幕。雨天キャンプを想定してい …

キャンプ
2021年1stキャンプ#53@朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 ~1st DAY~

『朝霧ジャンボリーオートキャンプ場』1日目。前日にNEW灯油缶に給油。全開給油だと吹きこぼれるリスクを感じたため少しずつ給油。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA …

キャンプ
2021年1stキャンプ#53@朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 ~Planning~

2021年年始めキャンプは『朝霧ジャンボリーオートキャンプ場』を予定。過去何度か候補にあがるも未だ行ったことのないキャンプ場。テント倒壊等の不足にその備えて単独ではなく複数人のキャンプだが基本不干渉で各々独立キャンプが主 …

キャンプ
2020年15thキャンプ#52@ソレイユの丘オートキャンプ場 ~1日目~

『ソレイユの丘オートキャンプ場』1日目。8時頃に自宅発!今回の車載は結構雑(>_<)。車温度計は8℃とこの季節にしては暖かい。 スマホ現在地気温は5℃。 高速が空いていて1時間半弱でキャンプ …

キャンプ
2020年15thキャンプ#52@ソレイユの丘オートキャンプ場 ~計画編~

今日は娘のピアノ発表会。娘自身で選曲した“愛を込めて花束を”。出来は上々!? さて、2020年最後となる次回キャンプはKUさんにお誘いを受けた初来場となる『ソレイユの丘オートキャンプ場』を予定。尚、KUさ …

キャンプ
[テンマク/PEPOテント] ~ソロキャンイメージ編~

[テンマク/PEPOテント]をソロのおこもりテントとして転用できるかいないかを検討してみた。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[ …

キャンプ
2020年14thキャンプ#51@大洗サンビーチキャンプ場 ~検証編~

■キャンプ場 自宅からのアクセスも良く、サイト毎の予約も可能なので利用しやすいキャンプ場。チェックイン時間はシビア。オーシャンビューサイトは嫁にも好評。海辺なので風対策が必要。 ・チェックイン時間はシビア、1 …
最近のコメント