キャンプ 2023.04.29 chibamboo9 Year2023-7th-CAMP#97@大洗サンビーチキャンプ場 ~1st DAY~ ちばんぶー9の備忘録 『大洗サンビーチキャンプ場』1日目。 -往路 実践初投入となる容量40Lの[シマノ/クーラーボックス VACILAND-PRO 40L]に2泊3日分の食材をパッキング。容量25.5Lの[オレゴニアンキャンパー/ヒャド …
キャンプ 2023.04.03 chibamboo9 Year2023-6th-CAMP#96@RECAMP勝浦 ~LookingBack~ ちばんぶー9の備忘録 2023年6回目、通算96回目、ファミリー通算63回目のキャンプは初の利用となる千葉県『RECAMP勝浦キャンプ場』にて2家族グルキャン! ■Campground 計測最低気温9℃、計測最高気温18℃と曇り空も多かっ …
キャンプ 2023.04.01 chibamboo9 Year2023-6th-CAMP#96@RECAMP勝浦 ~2nd DAY~ ちばんぶー9の備忘録 『RECAMP勝浦キャンプ場』2日目。 -早朝 朝5時頃の幕内外気温は9℃、スマホ現在地気温も9℃。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb …
キャンプ 2023.01.24 chibamboo9 クッカーセットを考える2023~迷走編~ ちばんぶー9の備忘録 クッカーセット代替のことを嫁に相談したところ、使用頻度が高いものを個別で購入すれば良いのではという意見が。ん~まあそれも一理ある。上手くスタッキング出来ればそれも良しかな。 ■過去(2022年) ということで改めて我 …
キャンプ 2022.11.01 chibamboo9 火起こし器を考える2022 ~10製品比較検討編~ ちばんぶー9の備忘録 キャンプでのBBQ実施率が最近上昇しておりほぼ毎回のように実施している。理由は娘が焼肉の味が分かるようになり、リクエストが多いため。網BBQの炭起しとメンテナンスが面倒で、鉄板BBQに移行した時期もあったが、鉄板は厚ステ …
キャンプ 2022.10.09 chibamboo9 Year2022-16th-CAMP#88@赤城山オートキャンプ場 ~2nd DAY~ ちばんぶー9の備忘録 『赤城山オートキャンプ場』2日目。 -早朝 朝6時頃の幕内気温は21℃、幕外気温は13℃、スマホ現在地気温は13℃。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffil …
キャンプ 2022.08.20 chibamboo9 Year2022-14th-CAMP#86@北軽井沢スウィートグラス ~2nd DAY~ ちばんぶー9の備忘録 『北軽井沢スウィートグラス』2日目。 -早朝 朝5時頃のスマホ現在地気温は20℃。半袖だと少し肌寒い。 終日曇り空の予報。日が出てないと結構涼しい。風が弱かったこともあり、オガワ張りに用いたセッティング …
キャンプ 2022.07.30 chibamboo9 Year2022-13th-CAMP#85@べるが尾白の森キャンプ場 ~2nd DAY~ ちばんぶー9の備忘録 『べるが尾白の森キャンプ場』2日目。 -早朝 朝起きるとニホンアマガエルがインナーテントの上に座している。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb …
キャンプ 2022.04.30 chibamboo9 Year2022-7th-CAMP#79@北軽井沢スウィートグラス ~2nd DAY~ ちばんぶー9の備忘録 『北軽井沢スウィートグラス』2日目。 深夜 0時半頃の幕内気温9℃、幕外気温5℃。スマホ現在地気温は6℃。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat …
キャンプ 2022.04.09 chibamboo9 Year2022-6th-CAMP#78@那須野が原公園オートキャンプ場 ~2nd DAY~ ちばんぶー9の備忘録 『那須野が原公園オートキャンプ場』2日目。 早朝 朝5時半頃のスマホ現在地気温は8℃、幕内気温は11℃、幕外気温は10℃。石油ストーブ消火時。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b …
最近のコメント