
スポーツ
2023年テニス#06 ~合宿編 その壱~

久方ぶりの1泊2日のテニス合宿1日目!?午前中は雨天のため午後からの練習。出発時10時頃の車温度計は19℃と割りと涼し目。 チェックイン&テニスコート受付。 (function(b,c …

キャンプ
Year2023-6th-CAMP#96@RECAMP勝浦 ~3rd DAY~

『RECAMP勝浦キャンプ場』3日目。 -早朝 フジカハイペット使用時の幕内気温は21℃、幕外気温は12℃。ヤクドーム460土間スタイルにおけるフジカハイペットの暖房能は+9℃。 (funct …

スポーツ
2021年テニス#06 ~高温多湿編~

予約していたクレーコートが先日の雨の影響で使用不可で中止。急遽、別のテニスコートを確保し代替テニスを敢行!気温26℃と気温はそれ程ではないのだが、炎天下を受けたハードコートからの照り返しと雨上がりによる多湿のダブルパンチ …

キャンプ
2021年6thキャンプ#58@鬼怒川温泉オートキャンプ場 ~1st DAY~

『鬼怒川温泉オートキャンプ場』1日目。今回、出動するアルミクッカーは[AWESOME'S/ラージメスティン]、[MiliCamp/メスティン]、[ノースイーグル/飯チン角型]の3つ。 (funct …

キャンプ場レポ
2020年6thキャンプ#43@赤城山オートキャンプ場 ~検証編~

雨天設営&雨天撤収に見舞われ、夜半の豪雨による浸水も経験した雨天キャンプの心構えを再見直しさせられるキャンプであった。 ■キャンプ場『赤城山オートキャンプ場』 自宅から100km圏内にある貴重なキャンプ場 …

キャンプ
2020年6thキャンプ#43@赤城山オートキャンプ場 ~3日目~

深夜から明け方に掛けて大雨というか豪雨で雨音が凄まじかった ( ゚д゚).朝5時頃の気温は約21℃。トイレに行きたいが中々雨脚が弱くならないので雨具を着て傘をさして決行!幸いなのは風が弱いこと。 ( …

キャンプ
2020年6thキャンプ#43@赤城山オートキャンプ場 ~2日目~

朝5:00頃の起床。昨日の夜は暴走族の爆音が鳴り響いていたが朝は朝で鳥の数が多いのか朝の囀りが少し喧しい。タープが水を吸ってテントを加重圧迫していないかを確認したがどうやら大丈夫な模様。 …

キャンプ
2020年6thキャンプ#43@赤城山オートキャンプ場 ~1日目~

娘の小学校があるため、小生単独で下道で一路キャンプ場へ。嫁娘は後程、電車にて前橋駅に来てもらいピップアップの予定。行きは荷物スペースが沢山あるのでレイアウトが適当。帰りにちゃんと積載できるか不安が残る。 …

キャンプ
2020年6thキャンプ#43@赤城山オートキャンプ場 ~計画編~

緊急事態宣言も解除になり久方ぶりのキャンプ。キャンプ場は大型台風やら、コロナ禍やらで中止となり何かと縁のなかった『赤城山オートキャンプ場』!コロナ禍を鑑みて、5月16日~7月19日は①事前入金、②ドライブスルーチェックイ …

キャンプ
2020年6thキャンプ#43@赤城山オートキャンプ場 ~中止編~

2020年2回目のファミキャンは初来場となる『赤城山オートキャンプ場』を予定していたが緊急事態宣言発令により自粛することに。キャンプ場に電話をしたところ、対象都道府県の人は発令後キャンセルしているとこと(>_<)。折角な …
最近のコメント