キャンプ 2023.03.30 chibamboo9 Year2023-6th-CAMP#96@RECAMP 勝浦 ~Planning~ ちばんぶー9の備忘録 2023年6回目、今年初のファミキャンは『RECAMP勝浦キャンプ場』を予定。 ■Overview 千葉県『RECAMP勝浦キャンプ場』は今回初利用のキャンプ場。 【Campground】千葉県『RECAM …
ウィンタースポーツ 2023.03.10 chibamboo9 Year2023-2ndスノーボード#11@丸沼高原スキー場 ~Planning~ ちばんぶー9の備忘録 2023年2回目のスノボは『丸沼高原スキー場』を予定。 ■Overview 群馬県『丸沼高原スキー場』は標高2,000mと高く、雪が解けてないことに期待。 【Snow Resort】『丸沼高原スキー場』 …
キャンプ 2023.03.03 chibamboo9 Year2023-4th-CAMP#94@洪庵キャンプ場 ~Planning~ ちばんぶー9の備忘録 2023年4回目の冬のソロキャン企画は『洪庵キャンプ場』を予定。 ■Overview 『洪庵キャンプ場』は通算2回目の利用でソロキャン仲間のYZさんとツーマンソロキャンプ。1,000円札の景観が見えることを望む。 …
ウィンタースポーツ 2022.12.26 chibamboo9 Year2022-3rdスノーボード#09@斑尾方面スノーリゾート ~Planning~ ちばんぶー9の備忘録 2022年3回目、今冬初のスノボは長野県斑尾方面のスキー場を予定。 ■Overview 【Snow Resort】『斑尾方面スノーリゾート』 【Schedule】2泊3日 【Weather Forecas …
アクアリウム 2022.12.15 chibamboo9 屋内ガラス水槽2022 ~サイズアップ検討編~ ちばんぶー9の備忘録 屋内ガラス水槽を立ち上げて結構な数のメダカを投入しては墜ちるを来る返しながら5ヵ月が経過。墜ちた原因を改めて整理してみる。 ■墜ちる原因 ≪墜ちるときの事象≫ ・高水温(水温30℃以上/気温34℃以上)の時 …
キャンプ 2022.08.18 chibamboo9 Year2022-14th-CAMP#86@北軽井沢スウィートグラス ~Planning~ ちばんぶー9の備忘録 2022年14回目、通算86回目、ファミキャン通算59回目のキャンプは20回目の利用となる『北軽井沢スウィートグラス』を予定。標高1,100mなので夜は涼しいはず。 ■Overview 【キャンプ場】『北軽井 …
キャンプ 2022.06.24 chibamboo9 Year2022-12th-CAMP#84@大洗サンビーチキャンプ場 ~Planning~ ちばんぶー9の備忘録 2022年12回目、通算84回目、ファミキャン通算57回目のキャンプは通算7回目の利用となる『大洗サンビーチキャンプ場』。 ■Overview 今回、雨予報でなければソロ幕として使っている[オガワ/タッソTC]をファ …
キャンプ 2022.05.27 chibamboo9 Year2022-9th-CAMP#81@大洗サンビーチキャンプ場 ~Planning~ ちばんぶー9の備忘録 2022年9回目、通算81回目のキャンプは5回目の利用となる『大洗サンビーチキャンプ場』を予定。経営母体が変わってからは初の利用となる。 ■Overview 嫁の一押し規格、“潮干狩り”ジョイントキャンプ! …
キャンプ 2022.05.26 chibamboo9 [オガワ/システムタープヘキサDX] ~試張りデイキャンプラン編~ ちばんぶー9の備忘録 [オガワ/システムタープヘキサDX]の試し張りデイキャンのプランニング。1回でどこまでできるかな~。 ■試張りデイキャンの4つのタスク 優先度順のタスク4つ。タスクⅠとⅡは最低でも実施、Ⅲも時間が許す限り実施したい。 …
キャンプ 2022.04.15 chibamboo9 Year2022-7th-CAMP#79@成田ゆめ牧場 ~Cancel~ ちばんぶー9の備忘録 本年7回目、通算79回目のキャンプは『ほったらかしキャンプ場』の2テントサイトのキャンセル待ちをしていたが空きが出ず『成田ゆめ牧場』のフリーサイトに変更…と思いきや週末雨予報で中止にした次第(´;ω;`)ウゥゥ。色々と試 …
最近のコメント