キャンプ 2021.01.28 chibamboo9 [オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~過保護張りのできるタープ編~ ちばんぶー9の備忘録 雨天設営&雨天撤収を考えると[オガワ/ロッジシェルターⅡ] は非常に優秀なテントであると考えられる。その理由は以下の2点。 ①ポールをスリーブに通す作業がない ②幕体を地面に広げる必要がない …
キャンプ 2020.11.02 chibamboo9 2020年11thキャンプ#48@TheCamp&Garden AMANAYU ~検証編~ ちばんぶー9の備忘録 ■キャンプ場 再訪したいキャンプ場リストに追加すべき優良キャンプ場♪ ・入口が少し分かり難い ・サイト間が離れていてプライベート感が高い ・森キャンプを堪能できる ・トイレがお洒落、しかもお湯が出る …
キャンプ 2020.11.01 chibamboo9 2020年11thキャンプ#48@TheCamp&Garden AMANAYU ~3日目~ ちばんぶー9の備忘録 『TheCamp&Garden AMANAYU』3日目。朝6時半頃の幕内気温は約14℃、幕外気温は約2℃。石油ストーブと電気ストーブ(弱モード)での暖房能は+12℃程。 (function(b,c, …
キャンプ 2020.10.31 chibamboo9 2020年11thキャンプ#48@TheCamp&Garden AMANAYU ~2日目~ ちばんぶー9の備忘録 『TheCamp&Garden AMANAYU』2日目。朝4時半頃の幕内気温は約16℃、幕外気温は約1℃。[スノーピーク/タクード]と[デロンギ/セラミックファンヒーター]中モード併用における暖房能は大体+15℃。 …
キャンプ 2020.10.30 chibamboo9 2020年11thキャンプ#48@TheCamp&Garden AMANAYU ~1日目~ ちばんぶー9の備忘録 『TheCamp&Garden AMANAYU』1日目。娘の午前授業があるため、午前中はゆっくりと車載作業に勤しむ。今までは[スノーピーク/エントリーIGTテーブル]を使い3段シェルフ仕様にしていたが、今回は脚を折りたた …
キャンプ 2020.10.27 chibamboo9 [テンマク/焚火タープTCレクタ] ~サブタープイメージ編~ ちばんぶー9の備忘録 メインタープを[テンマク/焚火タープTCレクタ]として既に[ユニフレーム/REVOフラップ]をサブタープとして実践投入しその有用性は検証済だが、今回新たに[FIELDOOR/スクエアタープ S]と[スノーピーク/ポンタシ …
キャンプ 2020.10.16 chibamboo9 [テンマク/焚火タープTCレクタ] ~解体新書~ ちばんぶー9の備忘録 2020年最も出動回数が多い[テンマク/焚火タープTCレクタ]を私見踏まえ細かくカタログスペックから設営、テント連結等諸々解体してみた。 ■カタログスペック+α 【サイズ】420*480cm 【総重量】 …
キャンプ 2020.10.08 chibamboo9 [テンマク/焚火タープTCレクタ] ~ファシル+REVOルーム&フラップ連結 実証編~ ちばんぶー9の備忘録 先の記事で[テンマク/焚火タープTCレクタ]を中心に[オガワ/ファシル]と[ユニフレーム/REVOルーム]、[ユニフレーム/REVOフラップ]のサブタープを連結させて4パターンを起草してみた。その中からタープ下有効スペー …
キャンプ 2020.10.04 chibamboo9 [テンマク/焚火タープTCレクタ] ~ファシル+REVOルーム&フラップ連結イメージ編~ ちばんぶー9の備忘録 [テンマク/焚火タープTCレクタ]を中心に[オガワ/ファシル]と[ユニフレーム/REVOルーム]、[ユニフレーム/REVOフラップ]のサブタープを連結させて4パターンを起草してみた。[ユニフレーム/REVOルーム]と[ユ …
キャンプ 2020.09.25 chibamboo9 [テンマク/焚火タープTCレクタ] ~アレンジ設計図 起草編~ ちばんぶー9の備忘録 今更ながら[テンマク/焚火タープTCレクタ]のタープアレンジを起草してみた。所有タープポール長は280cm、240cm、250cm、180cmの4種類。今回はメインタープポール長を280cmに固定し、基本形を左右対称とし …
最近のコメント