
キャンプ
Year2024-10th-CAMP#116@北軽井沢スウィートグラス ~LookingBack~

2024年10回目、通算116回目、ファミキャン通算77回目のキャンプは21回目の利用となる群馬県『北軽井沢スウィートグラス』にて2泊3日の3家族グルキャン! ■Campground キャンプ場における計測最低気温は …

キャンプ
Year2024-10th-CAMP#116@北軽井沢スウィートグラス ~3rd DAY~

『北軽井沢スウィートグラス』3日目。 -キャンプ場_早朝 5時半頃の幕内外気温は19℃、スマホ現在地気温は21℃。気温は低いが湿度が高くジメジメしている。 (function(b,c,f,g, …

キャンプ
Year2024-10th-CAMP#116@北軽井沢スウィートグラス ~2nd DAY~

『北軽井沢スウィートグラス』2日目。終始雨模様(´;ω;`)ウゥゥ。 -キャンプ場_早朝 朝6時頃の幕内外気温は19℃、スマホ現在地気温は21℃。 (function(b,c,f,g,a,d, …

キャンプ
Year2024-10th-CAMP#116@北軽井沢スウィートグラス ~1st DAY~

『北軽井沢スウィートグラス』1日目。 -往路 2泊3日のキャンプの前のベランダビオトープ水槽。猛暑がやや和らぐ予報なので生体への影響は少ないと思われる。 6時頃の車温度計は27℃、スマホ現在地気温 …

キャンプ
Year2024-10th-CAMP#116@北軽井沢スウィートグラス ~Planning~

本年10回目のキャンプ且つ通算116回目、ファミキャンとしては77回目、21回目の利用となる群馬県『北軽井沢スウィートグラス』にて2泊3日の3家族グルキャン! ■Overview 『北軽井沢スウィートグラス』は標高1 …

キャンプ
Year2022-14th-CAMP#86@北軽井沢スウィートグラス ~LookingBack~

2022年14回目、通算86回目、ファミキャン通算59回目のキャンプは20回目の利用となる『北軽井沢スウィートグラス』。標高1,100mで夜の気温は20℃近くと快適♪2日は結構な雨に見舞われたがレクタタープをオガワ張り連 …

キャンプ
Year2022-14th-CAMP#86@北軽井沢スウィートグラス ~3rd DAY~

『北軽井沢スウィートグラス』3日目。 -早朝 朝5時半頃の気温は約18℃。昨日より気温が低いが湿度が高いからか若干暖かく感じる。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi …

キャンプ
Year2022-14th-CAMP#86@北軽井沢スウィートグラス ~1st DAY~

『北軽井沢スウィートグラス』1日目。 -往路 出発時の車温度計は26℃、スマホ現在地気温は24℃。盆を過ぎて少し暑さが和らいだ感がある。 『上里SA』にて小休止。車温度計は22℃。 『 …

キャンプ
Year2022-14th-CAMP#86@北軽井沢スウィートグラス ~Planning~

2022年14回目、通算86回目、ファミキャン通算59回目のキャンプは20回目の利用となる『北軽井沢スウィートグラス』を予定。標高1,100mなので夜は涼しいはず。 ■Overview 【キャンプ場】『北軽井 …

キャンプ
Year2022-7th-CAMP#79@北軽井沢スウィートグラス ~Aftercare~

雨天撤収となった先のキャンプ『北軽井沢スウィートグラス』の事後乾燥作業。ん~見事にビッチョビチョ(>_<)。 ■乾燥作業 テント乾燥 フライが水を吸って重い(>_<)。 係員が来て休 …
最近のコメント