カーライフ 2021.01.24 chibamboo9 [ホンダ/ステップワゴンRP4] ~ドライブレコーダーを考える~ ちばんぶー9の備忘録 2年目となる法定12ヵ月点検に行ってきた。点検時の走行距離は20,926km、月平均距離は872km。基本メンテとオイル交換に加え、ナビアップグレード作業があったため約2時間の長丁場となる。基本メンテパック利用で支払はな …
カーライフ 2021.01.09 chibamboo9 [ホンダ/ステップワゴンRP4] ~2020年下期燃費編~ ちばんぶー9の備忘録 2020年にレジャーやキャンプ、街乗りと大活躍してくれた[ホンダ/ステップワゴンRP4]の総給油回数24回に渡る年間燃費は9.4km/L。ソロの冬キャン時が荷物とアイドリングが少ないので燃費が一番良い。 濃 …
カーライフ 2020.11.28 chibamboo9 [ホンダ/ステップワゴンRP4] ~冬タイヤ換装編~ ちばんぶー9の備忘録 小生のマイカーは[ホンダ/ステップワゴンRP4]。夏タイヤから冬タイヤに乾燥するべくオートバックスに行ってきた。尚、取換工賃は3,300円。10時半頃に受付して30分待ちの作業30分の1時間と早々に終了。昨年は4時間待ち …
カーライフ 2020.06.19 chibamboo9 [ホンダ/ステップワゴンRP4] ~テレビキット取付失敗の儀~ ちばんぶー9の備忘録 2020年2月に購入してい置いたテレビキットの取付にチャレンジ(あくまで目的は助手席ナビ操作用)…が敢え無く失敗(´;ω;`)ウゥゥ。右下のネジがどうしても外れない。そしてネジ山が逝きそう(>_<)。ちなみにナビはステッ …
キャンプ 2020.02.16 chibamboo9 [ホンダ/ステップワゴンRP4] ~キャンプレイアウト最適化編~ ちばんぶー9の備忘録 ファミリー&ソロを含む39回のキャンプを経て、[ホンダ/ステップワゴンRP4]の車載レイアウトの最適化を考える。 通常、3列目座席は格納し、社外品のベッドキットの3列目のみを設置し、2段の棚(シェルフ)とし …
カーライフ 2020.01.12 chibamboo9 [ホンダ/ステップワゴンRP4] ~2019年年間レビュー&燃費編~ ちばんぶー9の備忘録 2019年1月に納車してから早1年。年間レビューと平均燃費。ワクワクゲートは後面が狭いときには非常に便利。3列目は常時収納しておりベッドキットにてシェルフ化している。 (function(b,c,f,g,a …
カーライフ 2019.07.02 chibamboo9 [ホンダ/ステップワゴンRP4] ~2019年上期燃費編~ ちばんぶー9の備忘録 1月末に納車となってからの給油履歴は下記の通り。先月の自動車税支払いがフィットと同じ34,500円だったのはチョビッと嬉しい。通算13回の満タン方による平均燃費は9.5km/Lと4WDガソリンモデルにしてはま …
カーライフ 2019.06.09 chibamboo9 [ホンダ/ステップワゴンRP4] ~16個のドリンクホルダー編~ ちばんぶー9の備忘録 実家に帰省。一足早い父の日のプレゼントは[銀座鈴屋/華やぎ甘納豆]。両親へのお土産は変わり種の[共楽堂/ひとつぶのマスカット・ひとつぶの乙女の涙詰合せ]。ひとつぶ300円もする高級菓子。嫁は生で食べたほうが美味しいと言っ …
キャンプ 2019.05.22 chibamboo9 [ステップワゴンRP4] ~簡易カーサイドタープ編~ ちばんぶー9の備忘録 雨天設営時の一時的な荷物置き場としてこれまではステップワゴンRP4のハッチバックを開けて屋根替わりにしたり、パラソルタープを立てたりして対応していた。どちらとも無風時ならよいのだが風が吹くと荷物つが濡れてしまい何とかなら …
カーライフ 2019.03.16 chibamboo9 [ホンダ/ステップワゴンRP4] ~キャンプギア車載レイアウト編~ ちばんぶー9の備忘録 春のファミキャンに備えて[ホンダ/ステップワゴンRP4]にキャプギアをお試し車載してみた。2列目は最後方の位置。以前、シミュレーションした時に比べ、フレームやネジ、ラゲッジの凹凸の関係で思ったように積めない。ちなみに重さ …
最近のコメント