キャンプ 2021.11.06 chibamboo9 [オガワ/タッソTC] ~ショウネンテントTC比較編~ ちばんぶー9の備忘録 これまでソロ幕は3シーズン幕として[ネイチャーハイク/ハイビー3]、冬シーズン幕として[DOD/ショウネンテントTC]を使用してきた。最近、[オガワ/タッソTC]を追加補完。 ≪ネイチャーハイク/ハイビー3≫ …
キャンプ 2021.10.26 chibamboo9 [オガワ/タッソTC] ~タープ連結の儀~ ちばんぶー9の備忘録 [オガワ/タッソTC]はキャノピーバリエーションが豊富でタープレスで運用できるため別途タープを張る必要性は少ない…がタープを連結したらどんな感じになるか気になったため検証してみた。併せるタープは以下の3幕。 ≪ …
キャンプ 2021.07.10 chibamboo9 2021年11thキャンプ#63@わらび平森林公園キャンプ場 ~Cancel~ ちばんぶー9の備忘録 2021年11回目、通算63回目のキャンプは標高1,100mの『わらび平森林公園キャンプ場』を予定していたが大雨予報のため早々にキャンセル。…が当日の天気は良好(>_<)。次回のための備忘録としてプランニングを記す。 …
キャンプ 2021.07.09 chibamboo9 [ネイチャーハイク/ハイビー3] ~タープ3種6手編~ ちばんぶー9の備忘録 これまで3シーズン用のソロキャン幕[ネイチャーハイク/ハイビー3]のタープ連結レイアウトを3種6アレンジ(手)を検証してきた。今回は実際のキャンプでの使用状況を想定してそれぞれのアレンジの特製を整理してみる。実践導入への …
キャンプ 2021.07.06 chibamboo9 [スノーピーク/ヘキサイーズ 1] ~ネイチャーハイク ハイビー3 比較編~ ちばんぶー9の備忘録 次回キャンプでHKさんのソロキャン用新幕[スノーピーク/ヘキサイーズ 1]のお披露目予定。シルエットが小生の3シーズン用ソロキャン幕[ネイチャーハイク/ハイビー3]と併用タープ2種[テンマクデザイン/ムササビウィング13 …
キャンプ 2021.06.24 chibamboo9 [ネイチャーハイク/ハイビー3] ~DOD オーマイタープ連結編~ ちばんぶー9の備忘録 ソロキャン3シーズン用の魚座型ドーム型テント[ネイチャーハイク/ハイビー3]とタープ連結レイアウトのイメージの中から今回は③[DOD/オーマイタープTC]のオガワ張りを検証。 (function(b,c,f …
キャンプ 2021.06.16 chibamboo9 乾燥デイキャン2021 ~試してみたい5つのこと~ ちばんぶー9の備忘録 雨天撤収後等によりテントやタープが不完全乾燥のときはは帰宅後出来る限り可及的速やかに乾燥作業を行わなければならない。晴天早朝に行うことが多く折角なので乾燥までの時間を使って、ファミキャン時では中々できないことを諸々試して …
キャンプ 2021.05.21 chibamboo9 我家の一軍ギア2021 ~ソロキャン編~ ちばんぶー9の備忘録 現時点におけるソロキャンの一軍ギアを整理してみた。 ■テント ⇒[DOD/ショウネンテントTC] ポリコットン生地で結露が少なく質感が良い。また、幕体がコンパクトなため暖房効率も高く、上部ベンチレーター及び下部 …
キャンプ 2021.04.26 chibamboo9 2021年6thキャンプ#58@鬼怒川温泉オートキャンプ場 ~LookingBack~ ちばんぶー9の備忘録 ■Campground 『鬼怒川温泉オートキャンプ場』は初来場。計測最低気温8℃、最高気温22℃。 ○砂利サイトは汚れ難くて良い ○お風呂併設(別料金) ○薪の種類は多く今回は広葉樹中薪を購入したが良く乾 …
キャンプ 2021.04.24 chibamboo9 2021年6thキャンプ#58@鬼怒川温泉オートキャンプ場 ~1st DAY~ ちばんぶー9の備忘録 『鬼怒川温泉オートキャンプ場』1日目。今回、出動するアルミクッカーは[AWESOME'S/ラージメスティン]、[MiliCamp/メスティン]、[ノースイーグル/飯チン角型]の3つ。 (funct …
最近のコメント