[CampingMoon/ブリッジフレーム]その他周辺ギアの“開封の儀”を執り行う!
■IGT構成
今回、新たに補完したのは桃字の3点。
≫IGTフレーム
・[SENQI/アウトドアIGTテーブル]
・[CampingMoon/IGTブリッジフレーム]
≫IGTユニット
・[AMITSUNTOP/IGT卓上コンロ]
・[CampingMoon/メッシュボックスCK-24BK]
・[CampingMoon/ステンボックスCK-11]
・[CampingMoon/天板CK-25BK]
・[CampingMoon/ハーフ天板CK-12BK]
■開封の儀
・[CampingMoon/IGTブリッジフレーム]*1
展開サイズ62*37*1.5(h)cm/重量2.11kg。IGT2ユニットセット可能なブリッジフレーム。脚フレーセットモデルもあるが我家はフィールドラックにブリッジして使用するため特に必要がないかな。
リンク
・[CampingMoon/ステンボックスCK-11]*1
展開サイズ36*12.5*12.7(h)cm/容量4L/重量0.5kg。IGT0.5サイズのステンレスボックス。24.5*8*5.5(h)cmの[ダイソー/PSクリアケース]を内ケースとして2段積みして使うのが良いかな。






リンク
・[CampingMoon/ハーフ天板CK-12BK]*2
展開サイズ36*12.5*1.5(h)cm/重量0.33kg。
外箱。
リンク
■システムシェルフ
[ユニフレーム/フィールドラック]*6と組み合わせシステムシェルフを構築。
≫ファミリーキャンプ
ファミキャンを想定したレイアウト。






リンク
≫ソロキャンプ
ソロキャンを想定したレイアウト。


リンク
最近のコメント