Year2024-12th-CAMP#118@べるが尾白の森キャンプ場 ~LookingBack~

さて、今回の記事は2024年12回目、通算118回目、ファミキャン通算79回目となるキャンプは2泊3日で標高700mに佇む山梨県『べるが尾白の森キャンプ場』の振り返りと備忘録編。

■Campground

キャンプ場における計測最適気温は13℃、計測最高気温は23℃と秋キャンプの様相を示し涼しかった。天気は中日の朝方から昼過ぎまで生憎の雨模様だが、風がほぼなかったためタープ下でノンビリ過ごすことが出来た。当キャンプ場の魅力の1つである『えん堤』での水遊びだが、2日目は雨による増水で使用できず、3日目は使用できたが気温が低く長時間水遊びに興じることが出来なった模様。水遊びを考えると気温の高い9月の1回目の3連休の方が良いかもしれない。以下、28番サイト利用時の私見レビュー。

◎徒歩圏内に『尾白の湯』『えん堤』『親水公園』『レ・アルピ』がある
○砂利サイトで水捌けが良く、ギアが汚れにくい
○サニタリーはお湯も使える
○体育館が利用可能
□太い木の枝が車の上に落ちてきたが、スタッフの対応は良かったが、やはり子供の上に落ちたことを考えると怖い(スタッフの対応は良い)

×日当たりが悪くテント&タープが乾きにくい(28番サイト)
×トイレの数が少ない(仮設トイレはあるが雨天時使い難い)
×早朝薪割りビトの注意は無い

  

■Surrounding facilities

キャンプ場の周辺施設がコチラ。徒歩圏内にお風呂や水遊び場、レストランがあるのが魅力♪

・『尾白の湯
キャンプ場徒歩圏内にある入浴施設。2回目以降無料サービスにより毎日お風呂に入ることが出来るのが有り難い。但し、ドライヤーは有料(5分100円)。

・『えん堤
キャンプ場徒歩圏内にある河川水遊び場。雨天後は増水して危険なので使用は出来ないが、晴天なら9月中旬頃までは水遊びが可能。滝くぐりやウォータースライダー、浅瀬の水遊びもできる魅力スポット。

・『親水公園
『尾白の湯』の隣に位置する、低学年向けの水の公園。『えん堤』が増水で使用できない時でも水遊びが可能。カエルとトンボが沢山いる。

・『レ・アルピ
キャンプ場徒歩圏内にある森のレストラン。

・『道の駅はくしゅう
キャンプ場から最寄りの道の駅で地元食材等を販売している。今回は利用せず。

・『セルバ 白州エブリ店
『道の駅はくしゅう』に隣接するスーパー。キャンプ向けの食材が豊富。

■GampGear

≫Dispatch Gear

今回出動したレギュラーギア一覧。今年から、出動したギアと実際に使用したギアを記録し、年末に各ギアの稼働率を算出。稼働率の低いギアは随時、断捨離していく。訂正線は今回使用しなかったギア、赤字は今回忘れたギア。

【幕陣】 ロッジシェルターⅡ ~夏の陣~
【テント】 [オガワ/ロッジシェルターⅡ]
【インナーテント】 [DOD/カンガルーテントS][DRASOUL/コットテントTCソロ]
【タープ】【タープポール】 [DDハンモック/DDタープ3.5×3.5][オガワ/ALラチェットポール250][テンマクデザイン/デュラスティック 140-200][テンマクデザイン/ジョンアンドポール180]
【サブタープ】【ペグケース】【グランドシート】 [オレゴニアンキャンパー/メッシュシェード300CAMO][アイリスオーヤマ/HUGELワンタッチシェード][INHOME LIFE/ペグケース40]
[オレゴニアンキャンパー/防水グランドシートL&LH&M&S]
【マット】【シェラフ】【ピロー】 [ヘリノックス/コットワンコンバーチブル][ナンガ/オーロラ600DX][オガワ/フォームマット2][サーマレスト/ベースキャンプL][VASTLAND/インフレーターマット8cm用リバーシブルカバー][サーマレスト/コンプレッシブルピローL&M ][FLEXTAILGEAR/携帯式エアーポンプ MAX PUMP2 PRO]
【テーブル】
【シェルフ】
[ノースフェイス/TNFキャンプテーブルスリム][笑’s/焚き火調理台700re][天馬/フォールディングテーブル][ユニフレーム/フィールドラック][Keenature/卓上収納ラック]
【チェア】
【スツール】
[コールマン/ファイヤープレイス フォールディングチェア][ユージャック/リクライニングローチェア][Livinbox/Shuterアウトドアスツール][ニーモ/スターゲイズラグジュアリー][キャプテンスタッグ/フリーボード 52*41cm]
【バーナー】 [イワタニ/たふマルJr.][ソト/FUSION ST-330]
【クッカー】
【ジャグ】
【ボトル】
[ベルモント/ダッチオーブンBM-256][JHQ/マルチグリドル33cm][4w1H/ホットサンドソロ][MiliCamp/メスティンMR-250][テンマクデザイン/ステンレスケトル2.0L][ノースイーグル/フレーバータンク4.2L]
【テーブルウエア】
【キッチンツール】
【スパイス】
[スノーピーク/チタンシェラカップ][ユニフレーム/UFシェラカップ 300]*2
[サントリーマーケティング/ビールグラス 280ml ][WAQ/チタンマグカップ 450ml]
【コンテナ】 [カインズ PRO/耐候材 蓋付コンテナ22][カインズ PRO/耐候材 蓋付コンテナ45][ジョイフル本田/スリムコンテナ][ジョイフル本田/マルチコンテナ][JEJアステージ/NWボックス L-1]
【クーラー】 [シマノ/クーラーボックス VACILAND-PRO 40L][EENOUR/車載冷蔵庫D18]
【焚火台グリル】 [TOKYO CRAFTS/マクライト2][キャプテンスタッグ/火消しつぼ火起し器セットM-6625]
【ランタン】 [S’more/Twinkle Grande][Jeebel/ランタン16000mAh][YAEI WORKERS/ビームランタン16000mAh][CREE/充電式LEDヘッドライト][BATOT/2WAY LEDランタン][ユージャック/ハンマーランタンスタンド ダブルフリー]
【虫除け】 [富士錦/パワー森林香][Taoelifs/オニヤンマ君14cmx4匹]
【電気機器】 [EENOUR/ポータブル電源EB120][HOPWINN/キャンプ扇風機10000mAh][Vocaluka/室内室外温湿度計][RHYTHM/ハンディファン首掛け2024]
【その他】 [MoonLence/幅広大型タイヤ キャリーワゴン][Susabi/ダブルハンモックスタンド]


 

≫PickUp Gear

今回注目のキャンプギアはコチラ。

①[GARMIN/epix Pro Gen2 Sapphire 47mm]
②[DDハンモック/DDタープ3.5×3.5 MC]

③[ノースイーグル/フレーバータンク4.2L]
④[イワタニ/ジュニア焼肉プレート]

①[GARMIN/epix Pro Gen2 Sapphire 47mm]
キャンプ初投入。夜間の視認性やフラッシュライト、日の出&日の入り時間の表示等結構便利。只、キャンプ中結構色々なところにぶつけるので、保護フィルムは合った方が良いかも。保護カバーがあると安心だがサイズアップするのと高級感が損なわれるので導入し難い。

2日目夜から3日目朝にかけての睡眠レポート。長時間眠れているが寝返りが多く落ち着かないという内容であった。


 

②[DDハンモック/DDタープ3.5×3.5 MC]
今回初実践投入。破れ解れ、撥水性には特に問題が無さそう。色味的には森感があり良いが、ブラウンからの方がロッジシェルターⅡにはマッチしているかな。


 

③[ノースイーグル/フレーバータンク4.2L]
前回のキャンプで破損したため同じものを購入。中身が見えるのと、設置スペースが小さいのでフィールドラックに乗せ易く使い勝手は上々♪


 

④[イワタニ/ジュニア焼肉プレート]
今回発送が間に合わず検証できず。

 

■Tent&Tarp

≫OuterTent

アウターテントは今回で実に通算37回目、2024年7回目の出動となる[Ogawa/ロッジシェルターⅡ]。1日目は17時からの設営となり急ぎ設営。短辺側入口の幅を広げ過ぎて入口ファスナーが最後まで閉まらないがそのまま敢行。雨キャンプでは改めてロッジシェルターⅡの良さを痛感する。



 

≫InnerTent

インナーはデュオ用の[DOD/カンガルーテントS]とソロ用[DRASOUL/コットテントTC]のカンガルースタイル。ライナーシートレス仕様で幕内結露は発生したが、滴り落ちる程ではなかった。設営の際に前面パネルに遊びが無くファスナーが最後まで閉まらなくなってしまったので次回は設営時に注意せねば(後述)。インナー、シェルフ共にギアを地面に直置きしていないため、大雨幕内浸水時でも特に問題は無かった。





 

≫TARP

[DDハンモック/DDタープ3.5×3.5 MC]をセッティングテープを使ってロッジシェルターⅡの短辺側入口を延長するスタイルでオガワ張り。雨に濡れない動線を確保することが出来き、ロッジシェルターⅡの前室と陸続きで使用できるので便利。両翼長295cmの[オガワ/システムタープレクタ]と違い350cmと約55cm長いことにより、風が無ければ二家族分の雨除けスペースを確保することが出来る。只、生地が薄く遮光性が期待できないため真夏の炎天下時はポリコットン生地の[Ogawa/フィールドタープレクタTC]や生地の厚い[オガワ/システムタープレクタ]の方が良いかな。

≫オガワ張りに使用したギア
・[DDハンモック/DDタープ3.5×3.5 MC]
・[オガワ/ALラチェットポール250]*2⇒240cm長で使用
・[テンマクデザイン/デュラスティック 140-200]*2⇒180cm長で使用
・[REVOR/タープ延長ベルト5.2m]⇒約4m超で使用





 

■Gourmet

・[東京クラフト/マクライト2]による焼肉BBQ
収納時にコンパクトになること、焼網の高さが調節できるのが魅力。特にステーキを焼く際は最初は焼き網を最下段にてして強火、両面に焼き目が付いたら中段に替えて弱火でジックリ焼くことが出来るので美味しく焼ける。


 

・[JHQ/マルチグリドル33cm]による炒飯&トースト
今回は冷凍チャーハンとフレンチトーストに使用。ホント便利♪



 

■Verification

✅[EENOUR/車載冷蔵庫D18]の秋キャンプにおける駆動時間
計測気温帯13~23℃の標高700m高原の2泊3日の秋キャンプであれば、内臓バッテリー+[EENOUR/ポータブル電源EB120]の組合せで事足りることが検証された。撤収時の[EENOUR/ポータブル電源EB120]の残量は60%と余裕があり、内臓バッテリーをもう1つ追加すれば[EENOUR/ポータブル電源EB120]なしでもいけるかもしれない。





■Memorandum

今回のキャンプを踏まえての次回キャンプ時の留意点や補充、忘れ物リストがコチラ。

≫次回留意点

・[Ogawa/ロッジシェルターⅡ]の前面パネルファスナーの遊びを設ける
[Ogawa/ロッジシェルターⅡ]の前面パネルのボトムをペグダウンする際に短辺側をギチギチに広げて設営すると開閉ファスナーが閉まらなくなることが多い。過去何度か、そのような状態に陥ったことがあり、次回からは少し遊びを持たせてペグダウンする必要がある。


 

・メッシュコンテナ⇒ハードコンテナへの変更
現在、通気性を重視してメッシュコンテナ[ジョイフル本田/スリムコンテナ]に「保冷の必要のない食材」「薪」「電気機器類」をそれぞれ格納しているが今回の雨キャンプを通じて、雨及び雨撥ねの水による内容物の濡れのリスクを感じたため、次回からはハードコンテナ[カインズ PRO/耐候材 蓋付コンテナ22]に変更する予定。



 

≫忘れ物注意

今回電動エアポンプを忘れてしまい、汗をかきながら口で空気を注入する羽目に。時短且つ楽な作業のために次回は忘れずに持っていかねば。

・[FLEXTAILGEAR/携帯式エアーポンプ MAX PUMP2 PRO]


 

≫補充

チャッカマン及び小物を次回キャンプ迄に揃えねば。

・[イワタニ/ガスマッチミニ]
・[ダイソー/S字フック]⇒ロッジシェルターⅡの乾燥スタイル用
・[ダイソー/ハンガー]⇒ロッジシェルターⅡの幕内ポール引っ掛け用
・[キャンピングムーン/焚き火台アミタイプゴトク360mm]




 

≫補完候補

無くても良いがあると便利なギア。セール等があれば順次補完したい。

・[ユニフレーム/ライスクッカーミニDX]
・[イワタニ/焼き上手さんβ]
・[アミカルシュラフ/焼き上手さんβケース]
・[DOD/ジミニータンク5L]
・[JHQ/純正ガラス ドーム蓋33cm用]









 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[サバティカル/スカイパイロットTC] ~ちょびっと観察編~

[Anker/Nebula Capsule Ⅲ Laser] ~NASNEでTV...

タープとテントを用途別に整理してみた ~キャンプギア検証編~

Year2022-8th-CAMP#80@大洗キャンプ場 ~Planning~

2018年4thキャンプ#14@北軽井沢スウィートグラス ~1日目~

魚座型テントを考える2020 ~ソロキャン幕検討編~