ホワイトカラーの[Vocaluka/室内室外温湿度計]の使い勝手が良く自宅用に使用することし車内及びキャンプ用に別途ブラックカラーの[Vocaluka/室内室外温湿度計]を補完。
■仕様&特徴
改めて製品仕様及び特徴はコチラ。
-製品仕様
以下、製品HPより引用した特徴。一部実寸値も表記。
・外寸:本体119*80*25(h)mm/子機95*35*20(h)mm ※厚みは実寸値
・重量:本体132g/子機31g ※電池含まず(実測値)
・室内温度探知範囲:-10℃~50.0℃
・室外温度探知範囲:-20℃~60℃
・温度精度:室内±1℃/室外±1.5℃
・室内外湿度探知範囲:10%-95%RH
・湿度精度:±3%(30~85%RH)/±7%(20%~29% 86%~95%)
・測定間隔:30秒
・伝送範囲:最大80mまで
・梱包内容:温湿度計(親機)、室外センサー(子機)、日本語取扱説明書、英語取扱説明書
-製品特徴
以下、製品HPから引用した製品特徴。我家に必要な機能は“室内外温湿度”と“日付&時間表示”、“天気予報機能”は当てにならないし、アラーム&スヌーズ機能はスマホがあるため使わない。
【天気予報機能搭載 多機能】
室内外での温湿度測定するだけではなく、天気予報機能も搭載されました。5種類のアイコン(晴、半晴、曇り、雨、雪)で親機に表示され、天気情報は一目瞭然です。天気の変化をよく知り、より健康的な生活を楽しもう!天気予報情報は1時間ごとに更新されます。それに、24時間以内の最高最低温湿度も記録と表示が可能です。周りの環境変動につれて常に準備ができっており、専門家のようなあなたの健康を守ります。また、時刻&日付表示、12/24時間表示切替、アラーム&スヌーズ機能、C/ºF表示切替機能など何種類な機能も搭載しており、値段の割にしっかりしてます。
【ワイヤレス温湿度計 高精度】
煩雑な配線は一切不要、ワイヤレス温湿度計です。測定値は30秒ごとに自動的に更新でき、より広い通気エリア、より高い精度のデータを測定可能です。室内温度探知範囲:-10℃~50.0℃ 室外温度探知範囲:-20℃~60℃ 精度:±1℃/±1.5℃ 室内外湿度探知範囲:10%-95%RH 精度:±3%(30~85%RH)/±7%(20%~29% 86%~95%)。
【独特なバックライト LCD大画面】
小型ですが、見やすいLCD大画面を搭載しており、時計·日付·曜日·温度·湿度·天気予報は同時に表示でき、必要な情報は一目で確認できます。バックライトボタンを押すと、画面が明るくなります。夜中或いは暗いところでも確認しやすく、家族の健康管理、インフルエンザや風邪などの予防、お部屋の乾燥チェック、お肌の潤いを保つ、カビ対策や熱中症対策などに役立ちます。
【デジタル 室内室外 温度計 湿度計 一個子機センサー付き】
一つ子機センサーが付属されており、子機センサーを利用して2ヵ所の温湿度の測定値を自動的に親機へ送信します、健康管理にとっては役たちな道具です、子機センサーから親機に測定結果を送信できる距離は見通しの良いところで約80M以内です。つまり、室内の温度と湿度測定だけでなく、屋外の温度と湿度も確認できます。子機は防水タイプなので、少し雨当たっても大丈夫です。
【置き壁掛け両用 コンパクト 品質保障】
壁掛け式&卓上置き式2種類、場所を選ばず、使い勝手なデジタル温湿度計です。赤ちゃんや高齢の方が過ごす場所、受験生がいる部屋、オフィスなどいろんな空間の状態を知って、心地よい環境を作り出せます。
【暖かいサポートと品質保証】
ご購入日から一年間の品質保証が承諾します、初期不良品に対して返品や返金することが対応します。ご使用中に何か質問がございましたら、メールで気軽に弊店のサポートにお問い合わせてください、24時間以内で返信いたします。
※詳細は製品HPを参照のこと
■開封の儀
外箱と内容物。


充電タイプのニッケル電池も併せて補完。

電池含まない本体(親機)の重量は132g。

電池含まない子機の重量は31g。

子機には余っていたストラップを取付け。

ホワイトカラーの時に付いていなかった保護フィルムを剥がす。もしかしたらホワイトカラーモデルは返品品なのかな?

バックライト点灯時。

■比較の儀
VS 白モデル
両機共バックライトON状態だが輝度が明らかに違う。恐らく白モデルは電池がヘタれているのに対し、黒モデルは新品満充電のニッケル電池を使用しているためと考えられる。

黒白両機をステップワゴンRP4の助手席前のトレイに置いた写真。黒の方がマッチング度が高い。


VS 前使用モデル[HopCentury/室内屋外湿度計WH1281]
親機が子機の情報を受信しなくなってしまった前使用モデル[HopCentury/室内屋外湿度計WH1281]との比較。改善点は前期種に比べ一回りサイズが小さくなり、バックライト無でも有でも視認性がかなりアップしていること、時刻にプラスして月日も表示されることと、子機チャンネル設定が容易なこと。改悪店は時計表示サイズが小さくなったことと、設定ボタンが上ではなく背面になったこと、子機単独での温度表示が出来なくなったこと。ちなみに[HopCentury/室内屋外湿度計WH1281]は親機が単3電池*2、子機が単4電池*2の構成で[Vocaluka/室内室外温湿度計]とは反対の組合せ。







■所感
ブラックカラーは車内及び幕内使用に合う。やはり本体が単4電池*2、子機が単3電池*2と規格が違うのが残念。どちらかに揃えるか、Type-C充電式にしてくれれば理想かな。更にマグネット対応ならロッジシェルターⅡのスチールポールやアルミコンテナに取り付けて使えるので便利。
◎温湿度に加え日付時刻が表示されており置時計として使用できる
○バックライトオフ時及びオン時の視認性が良い(前使用モデルに比べて)
○コンパクトな機体
○子機チャンネル切り替えが容易
×本体が単4電池*2、子機が単3電池*2と規格が違う
×本体上面のボタンの反応が良すぎて運搬時に音が鳴り煩い
×子機の温度表示はないため単独使用は不可
×設定ボタンが裏面にあり操作し難い
最近のコメント