[KingCamp/サマーベッドワイド] ~解剖の儀~

時短展開&収納が可能なリクライニング機能付きコット[KingCamp/サマーベッドワイド]の“解剖の儀”を執り行う!

■仕様

以下、製品HPより抜粋した特徴と仕様スペック。利点は時短展開&収納と5段階のリクライニング機能、難点は収納サイズと重量。特に時短展開が可能なのでサイトに着いたら最初に展開し、荷物置き場としても使えるのが魅力的。

【耐久性と安定性】
・透气性と耐撕裂性に優れたテスリン生地を使用し、耐久性が高く、長時間の使用にも耐えます。
・ベッドフレームは強固なスチールで作られ、高い安定感を提供します。
・人間工学に基づいたS字デザインで体にフィットし、快適な寝心地を実現します。
・さらに、防滑フットカバーが付いており、野外でも揺れることなく、快適かつ安定した休息を楽しむことができます。
【5段階調節】
・背もたれは5段階の角度調節(120°/140°/155°/170°/180°)が可能で、サマーベッド/ベンチ/ビーチチェアに変換でき、自由な角度調整で様々なシーンに対応します。
・取り外し可能な枕付きで、弾性バンドで固定することで、頭部をしっかりとサポートし、体圧を均一に分散させて、快適な座り心地を実現します。
【サイズ・組立不要】
・展開サイズ:200*68*35/38(h)cm
・収納サイズ:80*15*72.5(h)cm
・重量:8.4kg
・静圧荷重:150kg
60秒で簡単に展開/収納できるので、面倒な組み立て作業は不要です。迅速にアウトドア冒険を楽しむことができます!
【便利なデザインと携帯性】
・お客様のニーズを考慮し、ベッドにはサイドポケットを設計して、雑誌や水筒などの日常品を収納できるようにしました。
・取り外し可能な構造で、掃除や調整が簡単に行えます。
サイドには肩ひもと手提げひもの二重携帯設計を採用し、持ち運びが便利で、カシメ設計で散開を防ぎます⇒設営動画には映っていないので記載ミスかも!?
【多機能な用途】
・キャンプ、庭のガーデン、日光浴、ビーチ、釣り、花見など、自然を満喫するために使用できます。
・災害時や車中泊時にも便利なベッドとして利用できます。
・室内での仮眠、事務室の昼寝、仕事場での寝泊まり、夏の暑さをしのぐための休憩や、病院での付き添いにも最適です。
・車中泊や緊急避難時など、幅広いシーンで活用できます。
・水に濡らしたり、直射日光の下に長時間置かないでください。 .


 

同サイズで生地が1.5cm綿タイプのラインナップもある。ビーチ使用がなく、オールシーズン、キャンプ就寝メインならこちらの方が良いかも。

 

■VS [ヘリノックス/コットワンコンバーチブル

現在、愛用している[ヘリノックス/コットワンコンバーチブルハイコット仕様]とノーマルサイズの[KingCamp/サマーベッド]の仕様比較。ビーチやお昼寝用としてはノーマルサイズの[KingCamp/サマーベッド]のサイズで十分だが、宿泊就寝を考えるとやはり[KingCamp/サマーベッドワイド]の方が使い易いかな。

[メーカー名/
製品名]
[ヘリノックス/
コットワンコンバーチブル
ハイコット仕様]
[KingCamp/
サマーベッドワイド]
[KingCamp/
サマーベッド]
外寸 190*68*38(h)cm 200*68*38(h)cm 190*59*37(h)cm
収納寸 54*16*16(h)cm 80*72.5*15(h)cm 79*62*15(h)cm
重量 2.83kg 8.4kg 6.6kg
耐荷重 145kg 150kg 120kg
リクライニング なし 5段階 5段階
サイドポケット なし あり あり
参考価格 45,368(34,632+10,736)円 12,500円 9,900円


 

[KingCamp/サマーベッドワイド]の外寸と[ヘリノックス/コットワンコンバーチブルハイコット仕様]の外寸は近い。※写真はサマーキット生地を使用




 

[フィールドア/ポップアップメッシュテント]の装着も可能だと思われる。


 

収納時のサイズが80*72.5*15(h)cmと大きいため、ステップワゴンRP4に車載出来るかが微妙…

■VS [キャンパーズコレクション/キャンピングベッド]

軽量コンパクトな[キャンパーズコレクション/キャンピングベッド]との比較表がコチラ。昼寝用なら[キャンパーズコレクション/キャンピングベッド]で十分だが就寝となると心もとないかな。

[メーカー名/
製品名]
[キャンパーズコレクション/キャンピングベッド] [KingCamp/
サマーベッドワイド]
[KingCamp/
サマーベッド]
外寸 182.5*57.5*25.5(h)cm 200*68*38(h)cm 190*59*37(h)cm
収納寸 66*57*6.5(h)cm 80*72.5*15(h)cm 79*62*15(h)cm
重量 5kg 8.4kg 6.6kg
耐荷重 80kg 150kg 120kg
リクライニング 10段階 5段階 5段階
サイドポケット あり あり あり
参考価格 6,650円 12,500円 9,900円






 

■まとめ

[KingCamp/サマーベッドワイド]は時短展開撤収とワイドサイズで[フィールドア/ポップアップメッシュテント]の装着も可能なのが魅力。生地外周部を弾性バンドで吊るしており、ハンモック調な寝心地になるのかが気になるところ。懸念点は収納時のサイズが大きく車載を圧迫もしくは制限されること。カーキカラーが好みなのだが現在品切れ中。


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[オガワ/ロッジシェルターⅡ] ~別途タープを張る理由~

ダストボックスを考える2022 ~キャンプ編~

キャンプギア散財録2020 ~長月編~

2020年13thキャンプ#50@河津オートキャンプ場 ~計画編~

[Soomloom/レクタタープ300x385] ~タープアレンジ イメージ編~

[Snowpeak/ワンアクションテーブルLightBamboo] ~解剖の儀~