[MOMAX/海外電源変換プラグ65W] ~開封の儀~

[MOMAX/海外電源変換プラグ65W]を補完したため早速、開封及び動作確認の儀を執り行う!

 

■変換プラグに求める条件

ネットの情報によるとシンガポールで電子機器を充電・使用するには変圧器は必要ないが変換プラグは必要のようだ。

シンガポールの電源プラグとコンセント形状はGタイプ(BFタイプ)。 標準電圧は220~240Vで、標準周波数は50Hz。 変圧器は不要だが変換プラグは必要。

今回持参する電子機器は小生と嫁のスマホ計2台、8インチタブレット、13インチノートPC、Blutoothイヤホンの5つ。BlutoothイヤホンはType-Aだがそれ以外の4機はType-C充電となる。これを踏まえて必要な機能は以下4点。

□シンガポールで使用可能なこと
□ノートPC[HP/Spectre x360]が充電可能なこと
□Type-C出力が3つ以上備えていること
□Type-A出力が1つ以上備えていること

100Wモデルも気になったが、求める条件と価格のバランスが良い[MOMAX/海外電源変換プラグ65W] に決定。色のラインナップは黒/白/紫の3つから選べるが、海外用として区別するために紫をチョイス。

 

■仕様及び特徴

[MOMAX/海外電源変換プラグ65W]のUSB-C PD ポートの1つは、65W 高速充電対応のため13インチノートPC[HP/Spectre x360]の充電が可能。

≫仕様
型番: UA8
材質: PC
入力: 100-250V 50/60Hz 10A 2500W
USB-C1 出力: 5V/3A、9V/3A、12V/3A、20/3.25A
USB-C1+C2/C3/A1/A2 出力: PD45W+5V/3A
USB-C2+C3+A1+A2 出力: 5V/3A
DC 出力: 65W Max
電源出力電力: ≥88%
サイズ: 77*55*33.5mm
重さ: 180g
カラー: ブラック、ホワイト、パープル

小生と嫁のスマホ、8インチタブレット、13インチノートPCは全てUSB-C充電のため4台同時の充電が可能。日本国内でも使用可能だが、認証外のようだ。

≫特徴
・Aタイプ、Oタイプ、Cタイプ、BFタイプの4種類のコンセント形状に対応!
・100-250Vの入力対応で、ヒューズの最大負荷電流は10A
・USB-Cポート*3、USB-Aポート*2、ACコンセント*1(最大2500W)を搭載し、PD3.0&QC3.0急速充電に対応した海外用変換プラグ
合計6台のデバイスを同時に充電可能
USB-C PD ポートの1つは、65W 高速充電対応
・コンパクトなサイズ(77*55*33.5mm)と軽量(180g)
・ROHS、CEおよびFCC認証済み。GaN冷却と耐火PC素材に加えて、マルチ保護機能搭載(過熱、過電流、過充電、短絡防止、過電力保護、過電圧保護、過放電保護)また10Aヒューズが内蔵で使用中の安全性を保障


 

■対応国

[MOMAX/海外電源変換プラグ65W]は世界150ヵ国以上の国で使用可能。シンガポールはタイプGのプラグが対応。

AUS プラグ
(タイプ I)
アメリカ、ブラジル、カンボジア、中国、コロンビア、キューバ、ハイチ、日本、ラオス、メキシコ、パナマ、フィリピン、タイなど
米国のプラグイン
(タイプ A)
アメリカ領サモア、アルゼンチン、オーストラリア、クック諸島、東ティモール、フィジー、キリバス、ナウル、ニュージーランド、沖縄、サモア、トンガ、ウルグアイ、バヌアツなど
EUプラグ
(タイプC)
オーストリア、ベルギー、デンマーク、フランス、フィンランド、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、インド、ラトビア、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スペイン、スウェーデン、トルコなど
英国プラグ
(タイプ G)
ベリーズ、ブルネイ、キプロス、ドミニカ、イングランド、ガーナ、香港、イラク、アイルランド、マカオ、マレーシア、オマーン、サウジアラビア、スコットランド、シンガポール、ウガンダなど


 

■開封の儀

外箱。

本体外観。外寸77*55*33.5mmのボディサイズと重量180gで思っていたよりコンパクトで軽い。

スライドは3ヵ所。

 

Aタイプはプラグを捻りハの字型にする。

シンガポールはタイプGのコチラが適応。

■[OMKUYPD/充電器 65W]との外観比較

現在メインで使用している[OMKUYPD/充電器 65W]との外観比較。[MOMAX/海外電源変換プラグ65W]は変換プラグ内蔵型なので比べると流石に大きいが、かなりコンパクトに纏まっている。




■動作検証

国内使用認証外だがコンセントには刺さり普通に充電も可能。

国内用のACアダプタの挿し口は少し固め。

ノートPC[HP/Spectre x360]はTYPE-C(65W)から直接充電可能。


 

ノートPC[HP/Spectre x360]は[OMKUYPD/充電器 65W]経由でも充電可能。



 

■所感

海外旅行中の充電は[MOMAX/海外電源変換プラグ65W]1つで事足りる。後は故障しないことを祈るのみ。


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Tribit/StormBox Bluetoothスピーカー BTS10] ~...

『西武園ゆうえんち』に行ってきた2022 ~初来訪編~

[HP/Pavilion Gaming Desktop TG01] ~デスクトッ...

[ソルガード/トランククローゼットL] ~解剖の儀~

サブテレビを考える2024 ~寝室編~

オンライン授業を考える2022 ~ヘッドセット編~