『東京ディズニーランド』に行ってきた2023 ~厳冬編~

厳冬期の2月に『東京ディズニーランド』に行ってきた。午前中は気温が低く寒かったが午後は青空が広がり小春日和が如く暖かった。前回来た時は人数制限があったが今回はほぼ解除になったようで凄い人だかり(>_<)。

-往路

出発時の車温度計は4℃、スマホ現在地気温は3℃。風はない。

7時少し過ぎに東京ディズニーランド駐車場着。駐車料金は3,000円。



入場ゲートは既に人だかりが(´;ω;`)ウゥゥ。

-朝の部

入場!これまたすごい人混み(>_<)。


 

①“プーさんのハニーハント”へ。

②“イッツアスモールワールド”へ。

-昼食の部

“クイーン・オブ・ハートのバンケットホール”にて少し早めの昼食。

 

前回来た時に購入したクリップ“プーさん”と今回購入したクリップ“ベイマックス”。久方ぶりにビビッときたお土産♪



 

-昼の部

③“キャッスルカルーセル”へ。

④“ドリーミング・アップ!パレード”へ。


 

⑤“サンダーマウンテン”へ。

⑥“ジャングル・クルーズ”へ。

-おやつの部

“ペコス・ビル・カフェ”にておやつ。

-夕の部

⑦“シンデレラ城”へ。

⑧“スペース・マウンテン”へ。酔った(>_<)。

甘い系が多数を占める中、やっと見つけた塩味のポップコーン!

 

⑨“バズ・ライトイヤーのアストロブラスター”へ。

ライトアップされたシンデレラ城は見ごたえあり!

⑩“白雪姫と七人のこびと”へ。

⑪“アリスのティーパーティー”へ。回し過ぎて酔った(>_<)。

⑫“ガジェットのゴーコースター”へ。

20時30分頃に終了~!!スマホ現在地気温は11℃と午前中に比べ風も無く暖かい♪

22時頃自宅着。脚が棒のようだ(´;ω;`)ウゥゥ。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シンガポール旅行記2023 ~5th DAY~

伊豆旅行2019 ~検証編~

シンガポール旅行記2023 ~3rd DAY~

『アンパンマンミュージアム』に行ってきた ~2回目編~

新潟旅行 その参 ~椎谷海浜公園&備忘録編~

『もりのゆうえんち』に行ってきた2020 ~ミニ遊園地編~