Year2023-1stスノーボード#10@上越方面スノーリゾート ~Planning~

2023年1回目の滑り初めは新潟県上越方面のスキー場を予定。

■Overview

【Snow Resort】『上越国際スキー場』『舞子スノーリゾート
【Schedule】1泊2日
【Weather Forecast】晴曇雨雪
【Number of Times】2023年1回目/通算10回目
【Hotel】ホテル
【Number of Participants】3人
【TimeTable】
≫1st DAY
05:00- 自宅発
09:30- 『上越国際スキー場着』
11:30- 昼食
16:30- ホテルチェックイン
≫2nd DAY
07:00- 朝食
10:00- 『舞子スノーリゾート』
11:00- 昼食
16:00- スキー場発

■SnowGear

-車

昨年11月末にスタッドレスも履き替え。4年目の点検の際にワイパーゴムとウォシャー液補充!

【車】[ホンダ/ステップワゴンRP4]
【ホイール】[TOPY/ディルーチェDX10ブラッククリアポリッシュ16インチ
【スタッドレスタイヤ】[ダンロップ/ウィンターマックス02 205/60-16インチ]



 

-小生

小生のスノボギアはコチラ。

・[バートン/カスタム2022 158cm]
・[バートン/ステップオンRe:FlexスノーボードバインディングM]
・[バートン/フォトンステップオンブーツ 27cm]






・[ザ・ノース・フェイス/フューチャーライトエーキャドジャケット Lサイズ]
・[ザ・ノース・フェイス/フューチャーライトエーキャドビブ Lサイズ ]

 







-嫁

嫁のスキーギア。

・[スワロー/ PROMINENCE 123]
・[スワロー/PURE COMFORT 60]


 

-娘

今回2回目となる娘のスキーギア。

・[ロシニョール/スキー板ジェニアスキー2点セット 130cm]
・[ロシニョール/スキーストック ジュニア ビラージュガールJr VIRAGE GIRL JR 95cm]
・[ビックホーン/JRバックルブーツ22cm]



 

■CampGear

前シーズンの土踏まずが腫れて車内で長期療養になってしまった轍を踏まえて、万一のための車中休憩を想定してキャンプギアも諸々準備する予定。新調したモバイルプロジェクター[Anker/Nebula Capsule Ⅲ Laser]も持参し宿泊先で使ってみる予定。

 

・[Anker/Nebula Capsule Ⅲ Laser]
・[ナンガ/オーロラ600DX]
・[サーマレスト/ベースキャンプL]
・[サーマレスト/コンプレッシブルピローL ]
・[FLEXTAILGEAR/携帯式エアーポンプ MAX PUMP2 PRO]
・[ソト/フィールドホッパーST-630]
・[コールマン/ファイヤープレイス フォールディングチェア]
・[ロゴス/トレックチェア背付]
・[キャプテンスタッグ/ウォータータンク5L]
・[S’more/Twinkle Grande]
・[EENOUR/ポータブル電源EB120]
・[suaoki/ポータブル電源 S170]
・[コイズミ/電気毛布130*80]






 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021年テニス#13 ~木枯らし編~

2024年テニスを振り返る ~数字編~

Year2024-2nd SnowBoard#14@白馬方面スキー場 ~Plan...

2022年テニス#04 ~新緑テニス編~

Year2020-1stスノーボード#04@軽井沢スノーリゾート ~計画編~

2025年5回目テニス@オムニコート ~男子シングルス大会編~