[INHOME LIFE/ペグケース40]の開封の儀を執り行う!
■仕様
40cmクラスのペグが収納可能な2気室タイプのソフトケース。
メーカー名:INHOME LIFE
製品名:ペグケース40
サイズ:43*17*17(h)cm
重量:1.23kg
表地材質:2520Dポリエステ
裏地:500Dポリエステル
ファスナー:プラスチック
クッション材:ポリエチレン
キャリングハンドル:高強度軟質樹脂
ネットポケット:高弾性メッシュ
処理:撥水・防汚加工
参考価格:3,492円
■開封の儀
外観。形状は長方形四角柱。

上面短辺側にDリングはあるがショルダーベルト自体は付属していない。


裏面に脚は付いていなため、地面に直置きし難いのは残念。

ダブルファスナーが前面前方と短辺側に斜めに入っている。開閉作業はスムーズ。



ファスナーを全開放すると、中央の取っ手を挟んで両側に収納が2つ並ぶ。


取っ手の両サイドにはマジックテープとゴムベルトが各2ヵ所ずつ誂えておりペグハンマーが固定できるようになっている。


内壁外側にはメッシュの小ポケットが両側各2ヵ所あり小物を分けて収納することが出来る。


■ペグ収納の儀
[オレゴニアンキャンパー/ラージマウス]から[INHOME LIFE/ペグケース40]にペグ類を移し替え。

収納する全ギアはコチラ。

ペグハンマー*2本。

38cmペグ*4本。メインタープポールの二又ガイロープのペグダウン用。

28cmペグ*16本+4本(写真無)=20本。テントの主幹箇所のペグダウン用。

18cmペグ*9本。テントの整形箇所のペグダウン用。

ピンペグ*15本。幕内や一時固定用のペグ。

ミニペグ*19本。スカート用のペグダウン用。

乾燥時にテントスカートを浮かしたり、強風時のタープのクッション用。

カラビナ。タープとガイロープの接続等に使用。

以上のギアを[INHOME LIFE/ペグケース40]に収納。まだ少し余裕があるのでガイロープセットとセッティングテープも同包できるか後日検証予定。



短辺側面には布1枚で補強がないため縦積みはやらない方が良さそう。

流石に鋳造ペグがてんこもりでかなりの重さ。


ステップワゴンRP4の2列目座席下に配置。

■まとめ
収納サイズは丁度良く、開放時パッカーン機構により収納ギアのアクセスが良く中々に良く出来たペグケース。後は耐久性がどうかだな。
○斜め開放式の2気室構造は使い易い
○内ポケやペグ固定ベルト等内容物を仕分けし易い
○ファスナー開閉作業がスムーズ
×取っ手の強度が心もとない
×裏面に脚が付いていない
最近のコメント