ここ最近1か月の散財録を記す。キャンプギアもやっと落ち着いてきた感がある。
-タープ
・[ケルティ/サンシェード]23300
3フレーム構造のドーム型サンシェード。ファイバーグラス製のポールが少々心もとないがビーチサンシェードとしては使い易い。カラーがブラウン基調なのでキャンプでも併せやすいが出入口の高さが無いのでイマイチ使い難い。
リンク
・[Sutekus/砂袋8L 砂13kg]2180
[ケルティ/サンシェード]の砂浜設置の際の強風対策に補完したが、砂袋ウェイトをつかうよりペグダウンを増やした方が早いかも。実際に強風時に検証予定。

リンク
-その他
・[FLEXTAILGEAR/携帯式エアーポンプ MAX PUMP2 PRO]4799
Type-C充電タイプの電動エアーポンプ。空気注入に加え吸気機能もあり且つパワフル。インフレーターマットの空気入れはこれまでは電動エアポンプではパンパンにならず、口による追加注入が必要だったがこれに替えてから必要が無くなるかもしくは少しの追加で済み格段にストレスが減った。ゴムノズルも優秀♪もっと早くこの製品に出会いたかった!


リンク
・[キャプテンスタッグ/CSクラシックス フリーボード 52*41cm]3630
すのこ。キャンプのインナーテントの出入口に使用。前に同じものを持っていたが陶器水槽の下に敷いてしまったため追加補完。ホームセンターで売っているものより値段は高いがその分強度も高い。ビーチや雪山での着替えスペースとしても重用。厚みが3.5cmあるので、日常の車載場所に少し困ることがある。

リンク
最近のコメント