[MOTOSTAR/オクタタープTC 450*450] ~解剖の儀~

オクタタープ[MOTOSTAR/オクタタープTC 450*450]を解剖検討してみた。


■仕様

稜線長450cm、ルーフ全長450cmのポリコットン生地のオクタ(八角形)タープ。

本体素材:TC(コットンとポリエステル混紡)
展開サイズ:450*450cm
収納サイズ:39cm*22cm*23cm
重量:3.34kg

■イメージ

メインタープポール250cm*2を使えばオープン調に、200cm*2を使えばクローズ調に設営できる。両翼に3ヵ所ずつ計6カ所ペグダウンできるのでレクタやヘキサタープに比べると風に強いと思われる


 

■テント併用イメージ

≪ヘリノックス/タクティカルコットテント≫

過保護張りは可能だがタープ下のフリースペースは狭い。







 

≪オガワ/タッソTC≫

連結アダプター経由で設営すれば設営スペースを小さくできるが併用の相性は閉鎖タープに比べると悪いかな。



 

≪オガワ/ロッジシェルターⅡ≫

短辺側もしくは長辺側に並べて設営。レクタタープもしくはヘキサタープに比べるとマッチング度は低いかな。

 


 

■まとめ

[MOTOSTAR/オクタタープTC 450*450]はイメージ図から見る限りだと我家の所有3幕との相性は余り良くない。購入したとしてもタープ単体用途になるかな。


 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Year2022-5th-CAMP#77@昭和の森フォレストビレッジ ~Look...

2018年6thキャンプ#16@メープル那須高原キャンプグランド ~3日目~

2020年下期キャンプを考える ~プラン編~

[オガワ/ツインピルツフォークTC] ~REVOタープ2Lセット比較編~

[コールマン/タフドーム240] ~雨天キャンプ想定編~

[ネイチャーハイク/Dune7.6] ~解剖の儀~