[4w1h/ホットサンドソロ]はこれまでありそうでなかった食パン1枚でホットサンドが作れる便利なホットサンドメーカーでこれまでソロキャンは勿論、ファミキャンでも重宝してきた。そんな、[4w1h/ホットサンドソロ]が2022年1月にリニューアルされたので思わず追加補完。今回は新旧ホットサンドソロの比較とオプションについて記事を纏めてみた。旧型を購入した時の記事はコチラ。値段のことを考えるとメーカー直販サイトから購入がオススメ。
■リニューアル内容
今回のリニューアル内容は『2つのプレートが脱着式に変更』になったこと。これにより各プレートをミニフライパンとして使用することができ、洗浄メンテナンスも容易となる。
■新旧比較
旧モデル(右)の方が蝶番部が小さく若干コンパクト。
■収納ケース
純正品とメルカリオーダー品。純正品の方が生地は厚く耐久性も高そうだが、メルカリオーダー品の方が質感も良く値段も安くオススメ。新旧何方のモデルでも収納可能。
・[4w1h/ホットサンドソロケース]2200
・[Creema/4w1hホットサンドソロカバー ベージュカラー]1750
小生は所有していないのだが[4w1h/ホットサンドソロ]の収納ケースとして以下の製品を使っているケースもある。2個入るのかな?
・[バリスティクス/ミニホットサンドメーカーアンドアックスケース]4400
■レシピ本
・[macaroni/ひとりぶんのホットサンド100]1540
4w1h公認のレシピ本。
100のレシピから気になる13のメニューをPickUp!順次自宅もしくはキャンプにて試してみたい!下線は最初に試してみたいレシピ。
[004]山いも明太サンド
[006]コンビーフオニオンサラダサンド
[007]焼きとうもろこしサンド
[011]しそ香るタラモサンド
[012]塩昆布のツナマヨサンド
[015]サーモンとアボガドのクリチーサンド
[033]パイナップルと牛肉のトロピカルサンド
[037]きんぴらチキンサンド
[051]エビとブロッコリーのタルタルサンド
[053]きな粉揚げパン風サンド
[063]キャラメルりんごサンド
[076]ちくメリカンドック
[097]はんぺんのアボガド明太サンド
■実食
早速、自宅にある食材を使ってホットサンドを作ってみた。食パンは6枚切りを使用。
[イワタニ/たふマルJr.]に[4w1h/コンロサポーター]を設置。
リニューアル版は上下プレートが取り外しが出来るのでミニフライパンとして使える。何気に便利!まずは、オリーブ油を引いてソーセージとチーズを焼く。
プレートを合せて火にかける。
ホットサンドソロの出来上がり♪4w1hの焼印は旧型と同様。
レモンジャムでもう一品。
やはり、上下プレートを取り外せるので洗い易い!
■まとめ
ホットサンドメーカーとしての機能は旧型と同じだが、やはりプレート脱着が可能になったことで、フライパンとして使うことが出来るようになったのは嬉しい。ホットサンドの具材のために別途クッカーを用意する必要がなくなるのは何気に便利。また、プレートが取り外せることで洗い易くなったのも朗報。これからのキャンプで活躍すること間違いなし!
[…] [4w1h/ホットサンドソロ(改)] ~開封の儀~ […]