幕外用テーブルをサイズアップ化したくて、[DOD/テキーラレッグL]と天板で作ることにした。当初、1枚板にしようと思ったが、取り回しと車載を鑑みて2枚板で組むことにした。
天板はビバホームで910*300*18mmのレッドパインノッティ集成材R加工(1,958円/枚)2枚を購入。長辺側の両端がR加工されており最初から角が丸くなっている。
[和信ペイント/水性ウレタンニス ツヤ消しクリア300mL]と#240と#400の紙ヤスリ、ハケを用意しなんちゃってDIY作業開始。ウレタンニスは屋内木部用だが基本タープの下もしくは幕内で使用するのと水性は扱い易いため当製品を選択。食品衛生法適合なのも有り難い。
天板を#240紙ヤスリを木目に沿って軽くかける。水で絞った雑巾で良く拭いて乾燥。
[和信ペイント/水性ウレタンニス ツヤ消しクリア300mL]を側面⇒上面の順で塗り陰干し90分。その後、裏面にもニスを塗り再度乾燥90分。ハケは30/50/70mmの3種類用意したが50m1本で事足りた。
乾燥後、全面に#400紙ヤスリを掛けて完成。時間があれば2度塗りもしくはもう少し濃い色のニスを重ね塗りする予定。
天板2枚をテキーラレッグにハの字型に差し込んでみた。奥行きが60cmあるのでゆったりと使うことが出来そう。
テキーラレッグの脚部を逆ハの字にしてみたが、不安定で実使用に耐えない感じ。
天板2枚を2列目にハの字に配置するとこんな感じ。
天板2枚を2列目に逆ハの字に配置。
天板2枚を3段目にハの字に配置。
天板を1枚ずつ1列目、2列目に差し込むことこんな感じ。
2段テーブルの検証。2段目があると小物を整理しやすいので便利。天板が重いので1段目に乗せるだけでもそれなりに安定しており、金属部分が出っ張らないので良いかも。同じ天板を2枚追加するか、1枚版にするか、厚みを18mmより薄くするかは要検討。
接触部分に黒い線が付いてしまう。目立つようなら濃色ニスを重ね塗りするかな。
■所感
実際には天板を追加して2段テーブルとして使う予定。
○奥行60cmは対面で食事をしてもお互いのお皿等が干渉しないことが想定される
×構造上止む負えないのだが金属バーが天板の上に見えてしまう
×天板と金属脚の接続部分に黒い線が付いてしまう
追記)
[ホンダ/ステップワゴンRP4]のベッドキット3列目2段目にボトムに910*300*18mmの天板4枚(幅計1,200mm)置きを想定するも結果は不可。短辺側に追加する天板を250mm+250mmの計110cm、もしくは250mm+200mmの計105cmにすればボトムに収まるかな。250mm+200mmの組合せなら奥行450mmとなり[DOD/テキーラレッグM]でも使えるので汎用性が高そうだ。
最近のコメント