現在過去に所有した幕と候補幕を併せ20幕を元に、第三者的知見から小生のこれまでの傾向を整理してみた。ん~正に迷走の歴史也(>_<)。
■20幕ピップアップ
【現在】3幕
・[オガワ/ファシル]
・[テンマク/PEPOテント]
・[DOD/ショウネンテントTC]
【過去】15幕
・[テンマク/大炎幕]
・[ヘルスポート/バランゲルキャンプ]
・[ユニフレーム/REVOルーム]
・[オガワ/グロッケ8]
・[モンベル/サンダードーム1型]
・[ヘリノックス/TACフィールド4.0]
・[オガワ/ツインピルツフォークTC]
・[バンドック/2ポールテント]
・[ニーモ/ヘキサライト6P]
・[オガワ/ピルツ15TC]
・[オガワ/アイレ]
・[MSR/ハバハバNX]
・[コールマン/タフドーム240]
・[コールマン/アテナ トンネル2ルームハウスLDX]
・[コールマン/アテナ スクリーン2ルーム]
【未来】2幕
・[サバティカル/アルニカ]
・[サバティカル/モーニンググローリーTC]
■円グラフからみるこれまでの傾向
≪自立 or 非自立≫
自立式(6)/非自立式(14)
単独設営が多いためフレームワークがシンプルな非自立式を選ぶ傾向が伺える。
≪タイプ別≫
ドーム型(6)/ティピー型(2)/ベル型(1)/2ポール型(7)/Aフレーム型(1)/トンネル型(2)/吊り下げ型(1)
構造が似ている項目はまとめてグラフ化。2ポールとドーム型を好む傾向が伺える。
≪生地≫
ポリエステル(13)/ナイロン(1)/ポリコットン(5)/コットン(1)
3シーズン幕は化学繊維、冬幕はポリコットン幕を選ぶ傾向が伺える。
≪出動回数≫
出動回数が多いのはポリコットン生地のティピー型テント[オガワ/ピルツ15TC]。
・[オガワ/ピルツ15TC] x9
・[オガワ/ツインピルツフォークTC] x6
・[オガワ/ファシル] x6
・[コールマン/アテナ トンネル2ルームハウスLDX] x4
・[テンマク/PEPOテント] x4
■まとめ
2020年は兎に角雨に見舞われることが多かった。2020年一番出番の多かった[オガワ/ファシル]は3人家族で使うには適した幕であることが実証された。
◎ミニマムドーム型2ルームテント⇒タープ下で設営可能、畳みやすい
○ペグダウンなしで自立可能⇒立ち上げた後でも位置調整が可能
○メッシュが多い
×インナーテントが少し狭い
×ポールをスリーブに通し撓らせる作業が大変(特に雨天時)
■キャンプ仲間との嗜好性の違い
各々嗜好性が違うのが面白い。
小生 | KKさん | KUさん | HKさん | |
夏幕 | ファシル | アスガルド7.1 | ドックドームPro. | カマボコテント |
冬幕 | PEPOテント | ウッドビュー600 | ソルPro. | モーニンググローリーTC |
好きなタイプ | トンネル型 ティピー型 |
トンネル型 ベル型 |
ドーム型 | トンネル型 ドーム型 |
TC生地 | ★☆☆ | ★★☆ | ☆☆☆ | ★☆☆ |
化繊生地 | ★★☆ | ★☆☆ | ★★★ | ★★☆ |
お座敷スタイル | ★☆☆ | ★★★ | ★★☆ | ★☆☆ |
土間スタイル | ★★☆ | ☆☆☆ | ★☆☆ | ★★☆ |
≪小生≫
・ポリコットン幕は好きだが重くカビ発生リスクがあるため大型幕は化繊モデルの方が好ましい
・①トンネル型②ティピー型が好きだが③ドーム型も自立できるので便利
・基本土間スタイルもしくは半土間スタイル
・焚火は好きだが暑い時期もやる程ではない
・奥さんは何だかんだ言ってキャプ好き
≪KKさん≫
・無類のポリコットン幕好き、大型幕だろうが関係ない
・①トンネル型②ティピー型が好き、③ドーム型は外観が余り好みではないようだ
・薪ストーブ使用のアスガルド19.6の出番は減っているようだ
・基本お座敷スタイルが多い
・ヴィンテージ感のあるキャンプギアが多くオシャレ
・焚火にはあまり興味がない
・奥さんはキャンプ嫌いで基本父子スタイル
≪KUさん≫
・重くカビリスクの高いポリコットン幕には興味なし
・大型シェルターが好きだが、出動率はドーム型が多い
・ティピー型は外周部のデッドスペースが嫌
・基本お座敷スタイルが多い
・焚火大好き
・奥さんもキャンプ好き
≪HKさん≫
・3シーズンはトンネル型+大型タープの構成が多い
・冬キャンは今シーズンから開始
・基本土間スタイルだが最近お座敷スタイルに移行している傾向あり
・焚火大好き
・奥さんもキャンプ好き
※1)[DOD/カマボコテント]
※2)[サバティカル/モーニンググローリーTC]
最近のコメント